レシピサイトNadia
主食

たっぷりきゅうりのトマト冷や汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

【埼玉きゅうりをまるかじり!】で農家の方とお話ししてイメージしたレシピです。きゅうりはやっぱりシンプルが1番。 夏バテしそうな時にもさっぱりいただけるカラダにやさしい1品です。そうめんやカッペリーニなどの麺類に合わせても♪

材料1人分

  • きゅうり
    1/2本(50g)
  • しらす
    10g
  • A
    トマト
    1個(200g)
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    白すりごま
    大さじ1
  • A
    だし汁
    100cc
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • バジルの葉
    2~3枚
  • 麦ごはん
    1杯

作り方

  • 1

    A トマト1個(200g)、味噌大さじ1/2、白すりごま大さじ1、だし汁100ccをあわせてハンディミキサーにかける。

    たっぷりきゅうりのトマト冷や汁の工程1
  • 2

    きゅうりを輪切りにし、塩(分量外、適量)を振って良く揉み込み、5分くらいして水分が出てきたら水洗いしてよく絞る。

  • 3

    (1)ときゅうり、しらすをあわせて器に入れる。 (きゅうりとしらすはトッピング用に少し残しておくのがおすすめです。) バジルを手でちぎってのせて、オリーブオイルをかける。 麦ごはんなどといっしょに召し上がれ!

ポイント

■ビタミンCやリコピンなど抗酸化作用のあるトマトをたっぷりと入れて、酸化しがちな夏のビューティケアにも。 ■カッペリーニやそうめんなどにあわせる場合は、塩の分量を少し多くすると良いと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告