レシピサイトNadia
主食

油揚げでわんぱくサンド【低糖質】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

だんなさんの朝ごはんにパンの代わりに油揚げを使ってちょっと小洒落て見えるサンドイッチを作りました。野菜やソーセージなんでも挟んでいただきます!

材料1人分(三角の小揚げ4枚で作るとミニサイズ4個分。 普通のサイズの長方形の油揚げで作るときは1個で作って2当分にすると食べやすいです。)

  • 油揚げ(小揚げ)
    4枚
  • キャベツ
    3枚
  • トマト中
    1/2個
  • アボカド中
    1/2個
  • ソーセージ
    2本
  • ピザ用チーズ
    2つかみ程度
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    1つまみ
  • A
    レモン汁
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    小揚げをキッチンペーパーで包んでレンジで1分加熱後にペーパータオルを押して余分な油を吸わせます(油抜き) ※小揚げがない場合、普通サイズの長方形の油揚げ1枚でも同じように作れます(その場合は1つ分のサンドを切り分ける形になります)

    油揚げでわんぱくサンド【低糖質】の下準備
  • 1

    キャベツは千切りにしておきます。 ソーセージは1本を4等分に斜めに切っておきます。 アボカドはタネを避けて8等分にスライスしておきます。 トマトは6枚程度のスライスにします。

  • 2

    千切りにしたキャベツをボールに入れてA オリーブオイル小さじ1、塩1つまみ、レモン汁小さじ1/2を順番に入れ混ぜ合わせておく。

  • 3

    油抜きをした小揚げを開き、2枚にチーズ1/2とソーセージをおき、残りの2枚にチーズをおきます。(中側を上にして)

    油揚げでわんぱくサンド【低糖質】の工程3
  • 4

    トースターで2〜5分(カリッとするまでお好みで)加熱します。

    油揚げでわんぱくサンド【低糖質】の工程4
  • 5

    ソーセージをのせた油揚げにキャベツをおきます。

    油揚げでわんぱくサンド【低糖質】の工程5
  • 6

    その上にトマト、アボカド、粒マスタード、マヨネーズの順でのせます。

    油揚げでわんぱくサンド【低糖質】の工程6
  • 7

    ラップでぎゅっと包んで両端をキャンデイのように絞り半分に切ってできあがりです。

    油揚げでわんぱくサンド【低糖質】の工程7

ポイント

油揚げを開くときは調理バサミで間を切っていくと簡単にひらけます。(棒でコロコロ作業は不要です)

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告