印刷する
埋め込む
メールで送る
実山椒をアクセントに加えた和風テイストの麻婆豆腐です。 さわやかな香りと風味を楽しめます。
下準備実山椒は、軸からはずし、塩少々を入れた熱湯に入れて、7~8分茹でてざるにあけ、1時間くらい水にさらす。 (多めに作って冷凍保存できます)
豆腐は食べやすい大きさに切り、塩を少々いれたお湯でゆでる。
生姜、長ねぎは、みじん切りにする。 青唐辛子、みょうがは輪切りにする。 小ねぎは小口切りにする。
フライパンにごま油、生姜、青唐辛子、長ねぎ、実山椒を入れて火にかけ、香りが出てきたら豚ひき肉を入れて炒める。
A 白だし大さじ1、醤油大さじ1/2、日本酒大さじ1、水180ccを加え、煮立ったら豆腐を入れて煮て、塩で味を調える。
片栗粉を倍量の水で溶き、とろみ加減を見ながら少しずつ入れてとろみをつける。
盛り付けてみょうが、小ねぎを散らす。
豆腐はあらかじめ茹でておくと煮崩れ防止になります。 絹ごしでも、木綿でもお好みのもので。 片栗粉を入れたら1~2分加熱してとろみをつけてください。 (以前投稿したレシピを少し変更しました)
レシピID:393466
更新日:2020/06/13
投稿日:2020/06/13
笠原知子
料理家・フードコーディネーター
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
広告
神田えり子
2025/03/11
2025/02/25
2025/02/23
2025/02/17