印刷する
埋め込む
メールで送る
冷やし中華風にしたら! 大根サラダだってみんなが喜ぶ味に〜♪ 夏は冷たくひやしておけば食べやすくて シャキシャキの歯応えもGood☆ おつまみにもなるサラダです^_^
下準備・大根は千切りまたは薄く短冊切りにして、水にさらす。
卵を割ってA 砂糖小さじ2、薄口醤油小さじ1/2と合わせ、卵焼き器にサラダ油を引いて中火にかけ、卵焼きを作る。
大根はキッチンペーパーで軽く抑えて水気をふきとる。 卵焼きは細切りに、青じそは千切りに、カニカマは適当に手で裂く。
B 砂糖、米酢各大さじ2、中華スープの素、醤油各大さじ1/2、ごま油、ごま各小さじ1、一味唐辛子小さじ1/4をボウルに合わせてよく混ぜ合わせ、大根、カニカマ、卵、青じそを和えてゴマをふって仕上げる。
*冷蔵庫に冷やしておくとなお美味しいです。 *お子様向けには唐辛子なしでお作りください。 *調味料はレンジで30秒加熱してよく溶かして合わせると早いです。
レシピID:394104
更新日:2020/06/27
投稿日:2020/06/27
広告
2020/08/16 20:07
ふじたかな
料理家・料理ブロガー・調理師
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
スギヤマ ヒサエ
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08