お気に入り
(117)
わが家で休みの日によく作るグラタン。 じゃがいもを入れるとホクホクしてボリュームも出ておいしいです! チーズがこんがりするまで焼くとカリカリ食感で香ばしくなりおすすめです。 具材はマカロニを加えたり、そのときに食べたいものでOKです!
玉ねぎに薄力粉をまぶしてから牛乳を加えるとだまにならずにホワイトソースができます。
じゃがいもは2cm大に切り、ゆでる。
鮭は一口大に切り、塩、こしょうをふる。しめじは石づきを取り、房をほぐす。 鍋にオリーブ油を入れ炒める。
玉ねぎは薄切りにし、バターで炒め、しんなりしたら薄力粉を入れ粉っぽさがなくなるように炒める。 牛乳を加えてよく混ぜる。 塩、こしょうで味を整える。
3に1、2の具材、ほぐしたたらこを入れ軽く混ぜる。
グラタン皿に入れ、シュレッドチーズ、パン粉、パセリをのせる。 オーブンでチーズがこんがりするまで焼く。
387927
石倉かおり
フードコーディネーターで栄養士、共働きの3児の子育て中ママです。ベビー用品の仕事もしています。忙しい中でも頑張りすぎずに楽うまなごはん作りを心がけています。 栄養士の資格取得後、食品会社に勤務しメニュー開発やマーケティングからの商品開発を経験。もっと食べ物のおいしさを伝えられるようになりたいと、フードコーディネーターの資格を取得。 現在はメニュー開発を中心に、親も子どもも一緒に楽しめる料理やお酒に合う一品レシピなどを発信中。 フードコーディネーター(祐成陽子クッキングアートセミナー卒業)、栄養士、ジュニア野菜ソムリエ