長いもと絹豆腐で作るお好み焼き生地のとろとろ度は想像以上に! 山芋ではなく長芋を使い、粉を控えめにしているので後味あっさりとしてます。 「かどやの太白ごま油」でさっぱりと焼きあげてください!具は定番の豚肉で仕上げます。
下準備
・キャベツは粗みじん切りにする。
・卵は溶く。
フードプロセッサーに長芋、絹豆腐、薄力粉、めんつゆ(2倍濃縮)を入れて撹拌する。混ぜて10分ほどおく。 ※すりおろした長芋にその他の材料を入れて作ることもできます。
小さめのボウルに【1】生地を1/4量入れ、キャベツ1/4量、卵1/4量を入れて大きくスプーンで底から掬い上げるように混ぜる。 ※空気を送り込むイメージで。
ホットプレートにかどやの太白ごま油をしいて熱し、【2】の生地を広げ豚バラ薄切り肉をのせる。
1cmほど周囲に火が通り、底面に焼き色がつくまで焼いたら上下返してさらに焼く。
おたふくソースをかけ、粉末かつおぶし(又は花かつお)、青のりを散らす。
トッピングはお好きな具で。
レシピID:145066
更新日:2017/01/17
投稿日:2017/01/17