レシピサイトNadia
副菜

ポリ袋で簡単!大根ときゅうりの塩昆布香味漬け#作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3漬け込み時間を除く

★ポリ袋で簡単に出来るお漬物です。 ★作り置きできて、お弁当の隙間にも箸休めにも、おつまみにも。 ★ごま油を効かせてごまをトッピング!!ダブルごま効果で風味豊かで エンドレスで食べられますよ〜♪

材料4人分

  • 大根
    150g(直径10cmの大根5cm)
  • きゅうり
    1本(100g)
  • 小さじ1/2
  • 青じそ
    5枚
  • 塩昆布
    5g
  • A
    昆布茶
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    少々
  • 白炒りごま
    少々

作り方

  • 下準備
    大根は3mmのいちょう切り、きゅうりは同じく3mmの輪切りにしてポリ袋に入れ、塩を加えて揉んでおく。

    ポリ袋で簡単!大根ときゅうりの塩昆布香味漬け#作り置きの下準備
  • 1

    ポリ袋に出てきた水を捨てて、青じそをせん切りして塩昆布、A 昆布茶小さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ2、塩少々とともに加えて漬ける。 *15分で食べられます!!

  • 2

    器に盛り、白炒りごまを散らす。

    ポリ袋で簡単!大根ときゅうりの塩昆布香味漬け#作り置きの工程2

ポイント

★昆布茶がない場合には〈和風だしの素〉でも大丈夫です。 ★大根の代わりにかぶでも美味しく出来ますよ! ★作り置きする場合には塩昆布を入れると茶色くなるので、後から加えた方が綺麗に仕上がります。

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/05/30 12:14

    こちらのレシピのリピ率が上がる季節到来です…蒸し暑いと食欲が落ちる😓(年中 作ってるレシピなので分量、頭に入ってます☝️😄) そして、やっと写真アップ出来ました👏 やっぱり、簡単で美味しい間違いない味だわ😋 今日の昼は、家族のお弁当の残り・梅スープ(梅干し・酢・ゴマ油・白だし・お湯…何処かの料理サイトのレシピ)・広島菜漬を混ぜた🍙おにぎり そして、この塩昆布香味漬けです😄 さっと食べて出かけなきゃ💦
    ゆみの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!大根ときゅうりの塩昆布香味漬け#作り置き)
  • バァバはわい987654321
    バァバはわい987654321

    2023/06/13 17:35

    簡単だった  美味しかった

質問