★鍋もので余った白菜で作れます!! 鍋もの時に箸休めに作っても美味しいです。 外側でも内側でもなく、中くらいのところの白菜の葉3〜4枚くらいで作れます。 ★パプリカはなければ生姜だけで大丈夫です。 ★切り方でシャキシャキ和風白菜の浅漬け 🆔382003 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/382003 こちらは和風の浅漬けですが、参考にしてみてくださいね。
下準備
*白菜は芯と葉先に分けて、芯は横に1cmに葉先はザク切りにする。
*パプリカ赤・黄色はせん切り
*しょうがはせん切り
*赤唐辛子は種をとる。
白菜の芯だけポリ袋に入れ、塩を加えてよく揉む。
出てきた水分を捨てて、パプリカ、しょうがを加えてさらに揉む。
保存容器に移して、赤唐辛子とごま油をフライパンに熱し、白菜の上からかける。
A 酢大さじ3、昆布茶小さじ1、砂糖大さじ1を加えて漬け込む。
★作り置き 冷蔵庫で4〜5日冷蔵庫で保存可能です。 なるべく液に浸かっているようにしてくださいね。
レシピID:381987
更新日:2019/11/04
投稿日:2019/11/04
2024/10/28 01:07
広告
広告