お気に入り
(1235)
★【元気になる甘味噌炒め】 食欲がない時も食べられます。とろとろの茄子と豚肉のカリッとした食感の違いを楽しめます。 ★豚肉に下味をつけているのがポイント! 少ないお肉でも存在感があり、味がボケません。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 多少なすの色は悪くなります。 ★そのまま、ご飯に乗せてどんぶりに。冷凍麺やそうめんに乗せても美味しいです。
フライパンにサラダ油を中温に熱し、なすを皮の方から入れて両面焼き、一度取り出しておく。
同じフライパンに、足りなければ油を足して、豚肉を両面こんがり焼く。
なすを戻し入れ、仕上げにB 味噌大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1、おろしニンニク小さじ1を加えて、ピーマンを加えて全体に味をからめる。〈タレが少し残る程度まで〉 *ピーマンは色良く仕上げたい場合には最後に加えてください。
器に盛り、白いりごまを散らしてタレをかける。
★なすに切り込みを入れるのは、早く火が通るようにするためと、食感を良くするためて。 ★ピーマンを入れるタイミングですが、ピーマンの青臭い匂いが苦手なお子様などは、なすを戻し入れるくらいのタイミングで入れると柔らかくなり、匂いもなくなります。 逆に色良く仕上げたい場合には最後に加えてください。 ★豚肉は薄切りを使いましたが、豚バラでも、豚こま肉でも、また鶏もも肉でもおいしいです。
レシピID:464160
更新日:2023/09/24
投稿日:2023/07/08
2024/03/18 18:28
2023/09/24
2023/09/24
2023/07/21
2023/07/21
広告
広告