レシピサイトNadia
    • 公開日2022/09/08
    • 更新日2022/09/08

    4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.27|簡単なのに喜ばれる!「中高生向けのお弁当」

    4人の子どもを育てながらNadia Artistとして大活躍の松山絵美さん。今回は、「中高生向けのお弁当」にぴったりのおかずをご紹介いただきます。「毎日続けるのが大変」「マンネリになりがち」などのお悩みに対する解決方法も併せて伝授。実際に毎朝娘さんのお弁当作りをしている松山さんならではのコツやテクニック、ぜひチェックしてみてくださいね!

    このコラムをお気に入りに追加

    673

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.27|簡単なのに喜ばれる!「中高生向けのお弁当」

     

    中学生の娘のために、毎朝お弁当作りに奮闘中!

    学校の夏休みが終わり、新学期が始まりましたね。中高生のお子さんがいらっしゃる方の中には、毎日のお弁当作りが再開した方も多いのではないでしょうか? 私も今年中学生になった娘のためのお弁当作りに、毎朝奮闘しています。

    お弁当作りは毎日のことなので、正直大変なときもありますよね。それでも、帰ってきた娘の笑顔や「美味しかった!」のひと言を励みに、お弁当作りを楽しみながら続けています。

    というわけで、今回のテーマはお弁当作りのコツや、中高生のお子さんに喜ばれるお弁当向けおかずです。「毎日作り続けるのが大変」「おかずのネタが尽きる」「見映えがいまいち」など、よくあるお悩みに対する解決法も併せてご紹介しますね!

     

    「子どもが喜ぶお弁当」4つのポイント

    お弁当作りにはいろいろなお悩みがあると思いますが、ここでは(1)毎日作り続けるための省エネ方法、(2)おかずのマンネリ化を防ぐ方法、(3)好き嫌いの多い子に食べてもらう方法、(4)お弁当の見映えをよくする方法について、私なりの解決法をご紹介します。

    【ポイント1】毎日作り続けるための省エネ方法

    毎日作っていると、寝坊しちゃって時間のないときや、疲れていて気分ののらないときもありますよね。

    そんなときに助けられるのが、「冷凍貯金」です。そぼろや牛丼の具、つくねなど、時間のあるときに冷凍できるおかずをいくつか作り置きしておくと、いざというときに役立ちます。このあとでご紹介するおかずはほとんどが冷凍できますので、ぜひお試しくださいね。

    【ポイント2】おかずのマンネリ化を防ぐ方法

    「いつも同じようなおかずが続いてしまう」「ネタ切れで苦しい」など、マンネリ化に悩む方も多いのではないでしょうか。

    そういうときは、同じ食材で味付けを変えてみたり、1週間でメインおかずの食材を「牛肉」「豚肉」「鶏肉」「ひき肉」「魚」と変えていくのもいいでしょう。

    でも、子どものお気に入りは続いちゃってもいいかなと思っています。娘も「またこれにしてー!」とよく言ってくるので、そういうときはリクエストに応えるようにしています。

    【ポイント3】好き嫌いの多い子に食べてもらう方法

    お子さんに苦手な食材が多い場合、おかずに何を入れたらいいか悩みますよね。

    ただ、家では食べないけれど、お弁当に入っていると食べてくれるという子もいます。そういう場合は、食べやすい、またお子さんの好きな味付けにして入れてあげるのもいいと思います。ハンバーグやつくねに、苦手な野菜を細かく切って入れたりしても良いですね。

    それでも絶対に食べられないという場合もあるかと思いますが、そういうときは「お弁当は好きなものばかりでもいい」と割り切ってもいいのではないでしょうか。

    【ポイント4】お弁当の見映えをよくする方法

    見映えのいいお弁当にするには、とにかく「色」を増やすこと。メインおかずは大抵茶色いので、それ以外のおかずや付け合わせで緑、赤、黄色などの鮮やかな色を足していきましょう。そうすると、自然と栄養バランスもよくなります。

    私がよく入れるのは、例えば「緑」はピーマン、大葉、枝豆など。「赤」はミニトマトやラディッシュ、パプリカ。「黄色」はおなじみの卵、黄パプリカ、たくあんなど。にんじんの「オレンジ」、たらこやでんぶの「ピンク」、紫キャベツやしば漬の「紫」が入るとさらに彩りよくなりますよ。

    「子どもの喜ぶ顔」をモチベーションに

    そのほかにもお弁当作りで気を付けたいのは、おかずはしっかり火を通し、冷ましてから詰めること。作り置きのものも、必ず再加熱してから詰めます。また、詰めるときに手でべたべた触らないように気を付けています。

    そして何より大事にしているのが、「娘の喜ぶお弁当」を作ること。なるべくリクエストを聞いて、娘の喜ぶ顔を想像しながら、楽しんで食べてもらえるように工夫して作っています。「今日もお弁当美味しかったー!」の声を聞くこと、それがお弁当作りのモチベーションにもなっているからです。

    次からは、実際に私がよく作るお弁当おかずをご紹介していきます! 食べ盛りのお子さんも喜ぶ「豚肉の定番おかず」、アレンジ無限大の「そぼろおかず」、レパートリーを増やす「牛・鶏・魚介の人気おかず」、見映えがよくなる「彩り・すきま埋めおかず」に分けていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

     

    食べ盛りも大満足♪「豚肉の定番おかず」

     

    子どもウケ抜群♪豚こまポークチャップ

    お弁当におススメ♪豚こまポークチャップhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/437810

    子どもの大好きな味付けのポークチャップ。豚こまに片栗粉をまぶしているのでとってもやわらかく、水っぽくなく仕上がるのでお弁当向きですよ。彩りにピーマンをプラスしてもOK♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。またはシリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    豚こま切れ肉
    玉ねぎ
    トマトケチャップ
    オイスターソース 
    砂糖

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当におススメ♪豚こまポークチャップ

     

    冷めてもやわらか!豚のしょうが焼き

    お弁当用に♪しゃぶしゃぶ用肉で柔らか豚の生姜焼きhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/438060

    定番のしょうが焼きも中高生に人気なおかず! こちらはしゃぶしゃぶ用のお肉を使うことで、お弁当に入れて冷めてもやわらかく食べられます。どんぶりにしても◎。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。またはシリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    しゃぶしゃぶ用豚薄切り肉
    玉ねぎ
    醤油
    砂糖
    おろししょうが

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当用に♪しゃぶしゃぶ用肉で柔らか豚の生姜焼き

     

    簡単&お手軽♪筒形ピーマンの肉詰め

    お弁当に♪簡単!お手軽!ピーマンの肉詰めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/443002

    パン粉不要でお手軽に作れる、ピーマンの肉詰め。定番の縦長ではなく、筒型で作るとお弁当箱に入れやすいうえ、とっても食べやすいですよ♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。またはシリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    豚ひき肉
    ピーマン
    玉ねぎ
    トマトケチャップ
    砂糖
    オイスターソース

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当に♪簡単!お手軽!ピーマンの肉詰め

     

    ご飯がすすむ!豚こまの照りマヨ炒め

    下味冷凍OK!豚こまの照りマヨ炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/422994

    甘辛味でご飯がすすむ、子どもウケも抜群な照りマヨ炒めです。下味にマヨネーズと片栗粉を使うので、やわらかくジューシーに仕上がります。こちらは下味をつけた状態でも、できあがった状態でも冷凍することができますよ。

    《下味冷凍の場合》下味をつけた状態でフリーザーバッグに入れ、冷凍する。保存期間の目安は3週間。お弁当に入れる際は、解凍後に野菜と一緒に炒める。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。またはシリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    豚こま切れ肉
    玉ねぎ
    にんじん
    マヨネーズ
    醤油
    砂糖

    ●詳しいレシピはこちら
    下味冷凍OK!豚こまの照りマヨ炒め

     

    アレンジ無限大!「そぼろおかず」

     

    使い道いろいろ!定番の鶏そぼろ

    お弁当の作り置きに♪定番鶏そぼろhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/436690

    やっぱり大人気! 定番の鶏そぼろです。作っておくと何かと便利ですよ。どんぶりはもちろん、卵焼きに入れたり、混ぜご飯にしたり、マッシュポテトと合わせてコロッケにしたりと大活躍です♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。または1食分ずつラップで包んで、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【材料】
    鶏ひき肉(もも肉)
    醤油
    みりん
    砂糖
    ポン酢

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当の作り置きに♪定番鶏そぼろ

     

    のっけて美味しい♪オクラ入りの肉味噌

    【作り置きにも♪】たっぷりオクラの肉味噌炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/442314

    こちらも作っておくととっても便利な肉味噌です。オクラがたっぷり入って栄養面もばっちり! ご飯にのせれば、コクのある甘辛味噌味でご飯がすすみます。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。または1食分ずつラップで包んで、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    豚ひき肉
    オクラ
    玉ねぎ
    味噌
    オイスターソース
    砂糖

    ●詳しいレシピはこちら
    【作り置きにも♪】たっぷりオクラの肉味噌炒め

     

    焼肉屋さんの味を再現!ねぎ塩豚そぼろ

    作り置きにも♪さっぱりレモンのねぎ塩豚そぼろhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/442179

    さっぱりとレモンを効かせた、ねぎ塩豚そぼろです。焼肉屋さんのねぎ塩のような味わいは、中高生にも大人気です!

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。または1食分ずつラップで包んで、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    豚ひき肉
    長ねぎ
    レモン汁
    鶏がらスープの素
    砂糖
    ごま油

    ●詳しいレシピはこちら
    作り置きにも♪さっぱりレモンのねぎ塩豚そぼろ

     

    鶏そぼろをアレンジ!ビビンバ用そぼろ

    作り置きにもおススメ♪鶏ひきビビンバそぼろ

    こちらは鶏そぼろでも、ビビンバに合う味付けにアレンジしたレシピです。ナムルなどの野菜と一緒にのせて、ゆで卵を添えたら、ビビンバ弁当のできあがり!

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。または1食分ずつラップで包んで、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    鶏ひき肉
    鶏がらスープの素
    オイスターソース
    砂糖
    おろしにんにく
    おろししょうが

    ●詳しいレシピはこちら
    作り置きにもおススメ♪鶏ひきビビンバそぼろ

     

    栄養もばっちり♪大豆入りタコミート

    作り置きに♪大豆入りタコミートhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/431206

    子どもが大好きなタコミートに大豆を入れて、栄養も満点! ご飯にのせればタコライス風のお弁当になりますよ。また、オムレツの具にしてもパスタに絡めても美味しいです。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。または1食分ずつラップで包んで、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    合いびき肉
    玉ねぎ
    大豆(水煮)
    トマトケチャップ
    ウスターソース
    砂糖
    チリパウダー

    ●詳しいレシピはこちら
    作り置きに♪大豆入りタコミート

     

    レパートリーを増やせる!「牛・鶏・魚介のおかず」

     

    めんつゆで味付け簡単♪お弁当用の牛丼の具

    お弁当用の牛丼の具https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/437469

    食べ盛りの子どもに大人気な牛丼! こちらはお弁当用に煮汁を煮詰めた、ご飯のすすむしっかり味です。めんつゆで味も簡単に決まりますよ♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。保存期間の目安は約2週間。

    【材料】
    牛こま切れ肉
    玉ねぎ
    めんつゆ
    砂糖
    鶏がらスープの素
    ごま油

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当用の牛丼の具

     

    いつもと違う味付けで♪バターと大葉が香る牛丼の具

    【作り置きにも♪】紫蘇バター牛丼の具https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/442322

    こちらはバターと大葉の風味が効いた牛丼です。バターのコクも加わって、いつもとはひと味違う牛丼になりますよ。こちらもめんつゆ使用で味付けラクちん!

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつフリーザーバッグに小分けして、平らにする。保存期間の目安は約2週間。

    【材料】
    牛こま切れ肉
    玉ねぎ
    大葉
    めんつゆ
    砂糖
    バター

    ●詳しいレシピはこちら
    【作り置きにも♪】紫蘇バター牛丼の具

     

    まるでポテトチップスの味!?のり塩マヨチキン

    のり塩味のポテトチップス味を目指しました!のり塩マヨチキンhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/421266

    青のりの風味とマヨネーズのコクによって、まるでポテトチップスののり塩味のよう。こののり塩マヨチキンは、娘によくリクエストされるおかずのひとつ。大さじ2の油で作れるのでラクちんです。もちろん、揚げても美味しいですよ♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    鶏もも肉
    青のり
    昆布だしの素
    マヨネーズ

    ●詳しいレシピはこちら
    のり塩味のポテトチップス味を目指しました!のり塩マヨチキン

     

    包丁不要で作れる!コーン入りつくね

    お弁当の作り置きにも♪コーンつくね【包丁不要】https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/435506

    コーンの甘みが効いて、子どもも大好きなコーン入りつくね。冷めても美味しく、すでに味が付いているのでたれも不要です。包丁不要でできちゃうので、とってもお手軽ですよ♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    鶏ひき肉(もも肉)
    コーン缶
    味噌
    砂糖
    醤油

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当の作り置きにも♪コーンつくね【包丁不要】

     

    お魚嫌いさんにも♪鮭のめんつゆバター照り焼き

    お弁当に♪鮭のめんつゆバター照り焼きhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/437876

    バターの風味が効いた甘辛照り焼きは、お魚がメインでも喜ばれる一品。ご飯がすすむ味わいで、冷めても美味しいです。味付けはめんつゆを使うので、簡単に味が決まりますよ。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    生鮭
    めんつゆ
    砂糖
    バター

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当に♪鮭のめんつゆバター照り焼き

     

    揚げないから簡単!むきえびのピリ辛ケチャップ炒め

    エビチリ風!むき海老のピリ辛ケチャップ炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/419254

    むきえびでお手軽に作ったエビチリ風炒めもお弁当におすすめ! 揚げずに炒めるだけなので簡単ですし、プリプリッとした食感が美味しく赤の色合いもお弁当に映えますよ♪

    《お弁当用に冷凍する場合》
    シリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【主な材料】
    むきえび
    トマトケチャップ
    砂糖
    おろしにんにく
    豆板醤
    鶏がらスープの素

    ●詳しいレシピはこちら
    エビチリ風!むき海老のピリ辛ケチャップ炒め

     

    見映えもばっちり!「彩り・すきま埋めおかず」

     

    思わずお箸がすすむ♪ブロッコリーの塩昆布ナムル

    レンジでお手軽♪ブロッコリーの塩昆布ナムルhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/437455

    レンジでお手軽にできちゃうブロッコリーのナムル。栄養抜群なのはもちろん、彩りもいいのでおすすめです。塩昆布のうま味が効いて、あとを引く味わい。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    1食分ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れる。またはシリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【材料】
    ブロッコリー
    塩昆布
    白いりごま
    ごま油

    ●詳しいレシピはこちら
    レンジでお手軽♪ブロッコリーの塩昆布ナムル

     

    彩り華やか♪小松菜とかまぼこのごまマヨ炒め

    小松菜と蒲鉾のごまマヨ炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396793

    小松菜の緑とかまぼこの白&ピンクがお弁当の彩りにも◎。マヨネーズで炒めるのでコクもアップして、青菜が食べやすくなります。あと一品の副菜や朝ご飯にもおすすめですよ。

    ※こちらのおかずは冷凍保存には向きません

    【材料】
    小松菜
    かまぼこ
    すりごま
    めんつゆ
    マヨネーズ
    白いりごま

    ●詳しいレシピはこちら
    小松菜と蒲鉾のごまマヨ炒め

     

    食感も楽しい!しらたきのたらこ炒め

    お弁当の彩り・おつまみにも♪しらたきのたらこ炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/436112

    たらこのピンクがかわいらしく、お弁当の彩りにおすすめです。ぷちぷちしたたらこと、つるんとしたしらたきの食感も楽しく、たらこの塩気でご飯がすすむおかずです。

    ※こちらのおかずは冷凍保存には向きません

    【材料】
    しらたき
    たらこ
    みりん
    ごま油

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当の彩り・おつまみにも♪しらたきのたらこ炒め

     

    ぐっとおしゃれになる!紫キャベツのマリネ

    お弁当やサンドイッチの彩りに♪紫きゃべつのマリネhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/435944

    紫色が入ると、いつものお弁当がぐっとおしゃれに♪ お弁当のすきま埋めや、サンドイッチの具材のアクセントとしてもおすすめです。また、お肉料理の付け合わせにも使えますよ。

    ※こちらのおかずは冷凍保存には向きません

    【主な材料】
    紫キャベツ

    砂糖
    昆布茶
    オリーブオイル

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当やサンドイッチの彩りに♪紫きゃべつのマリネ

     

    見た目もかわいく♪こんにゃくの甘辛煮

    お弁当の作り置きに♪こんにゃくの甘辛煮https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/435511

    甘辛く煮たこんにゃくは、どこか懐かしくてほっとする味わい。めんつゆで味付けするので簡単ですよ。手綱こんにゃくにすると見た目もとってもかわいいです。

    ※こちらのおかずは冷凍保存には向きません

    【材料】
    こんにゃく
    めんつゆ
    砂糖
    ごま油
    白いりごま

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当の作り置きに♪こんにゃくの甘辛煮

     

    すきま埋めにぴったり!ベビーほたての甘辛オイバターソテー

    お弁当の作り置きに♪ベビーホタテの甘辛オイバターソテーhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/436114

    コクうまで甘辛のベビーほたてのソテーは、お弁当のすきま埋めにおすすめ。魚介のうま味たっぷりでお箸がすすみますよ。

    《お弁当用に冷凍する場合》
    シリコンカップなどに入れて、浅い保存容器や蓋付きのバットに並べて蓋をする。保存期間の目安は約2週間。

    【材料】
    ベビーほたて
    砂糖
    オイスターソース
    バター
    白いりごま

    ●詳しいレシピはこちら
    お弁当の作り置きに♪ベビーホタテの甘辛オイバターソテー

    いかがでしたでしょうか。お弁当作りは毎日のことですから、負担にならないのが一番です。彩りや栄養バランス、子どもの好き嫌いなど考えると、とにかく大変! お弁当はあまり難しく考えずに、子どもの好きなものを多めに。「楽しいお弁当タイムを過ごしてくれたら」という思いが大事です。毎日うれしそうにお弁当を開ける子どもの姿を想像しながら、気楽にお弁当作りを楽しみましょう!

     

    これまでの連載はこちら!


    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    673

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」シリーズ

    関連コラム

    「作り置き」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History