レシピサイトNadia
主菜

*豆腐とさば缶のニラぽんとろみ煮*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

さば水煮缶の旨味が良い出汁に♪ ご飯に乗せても美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に  ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆サバ...イライラ解消に、疲れやすい人に、脳の活性化に  ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

材料4人分

  • 絹ごし豆腐
    2丁
  • ニラ
    1束
  • しめじ
    1かぶ
  • さば水煮缶
    1缶
  • A
    鶏ガラスープの素・片栗粉
    各大さじ1/2
  • A
    ぽん酢・酒・砂糖
    各大さじ1
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ2(チューブで◎)
  • ごま油
    ひと垂らし
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ニラ→4〜5cmに切る しめじ→石づきを切り、小房に分ける。 A 鶏ガラスープの素・片栗粉各大さじ1/2、ぽん酢・酒・砂糖各大さじ1、生姜のすりおろし小さじ2を混ぜておく。

  • 1

    フライパンや中華鍋に、絹ごし豆腐をそのままか、ざっくり切って入れ、さば水煮缶を汁ごと、ニラ、しめじも入れて火にかけ、煮立ってきたら蓋をして弱目の中火で8分蒸し煮する。

  • 2

    蓋を開け、A 鶏ガラスープの素・片栗粉各大さじ1/2、ぽん酢・酒・砂糖各大さじ1、生姜のすりおろし小さじ2を再度混ぜてから加え、ザッと全体を混ぜわせ、とろみを付けたら出来上がり! お好みでごま油を垂らし、ごまを振ります!

ポイント

豆腐は最後混ぜる時に崩すので、切らずに入れてしまって大丈夫です! もちろん切って加えてもいいですよ^ ^ 合わせ調味料を入れ片栗粉が入るので加える直前に再度混ぜて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告