レシピサイトNadia
主菜

にんにく香る♪ほろほろ手羽元のポトフ【作り置きにも◎】

お気に入り

(774)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

柔らかく煮えた手羽元とたっぷりな野菜が美味しいにんにく風味のポトフです。たっぷり作って翌日はカレー風味にしたり、トマト風味のスープにしたりとアレンジも楽しめますよ^^ 薬膳効果は工程4に記載しています。

材料(たっぷり目の4~6人分(2~3人分の分量はポイント欄に♪))

  • 鶏手羽元
    800g~1㎏
  • きゃべつ
    正味550g
  • じゃがいも
    4個・正味400g
  • ズッキーニ
    1本・200g
  • にんにく
    4~6かけ
  • A
    1400㏄
  • A
    酒(無塩)
    大さじ2
  • A
    顆粒コンソメ・昆布だしの素又は昆布茶
    各小さじ4
  • A
    ローリエ
    あれば1~2枚
  • 適量
  • 粉チーズ・粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゃべつは芯部分を切り、くし切りにする。 じゃがいもは皮を剥き、大きいものは半分に、小さめのものはそのままで。 ズッキーニは1.5㎝の輪切りにする。 にんにくは5㎜弱の薄切りにする。

  • 1

    鍋にA 水1400㏄、酒(無塩)大さじ2、顆粒コンソメ・昆布だしの素又は昆布茶各小さじ4、ローリエあれば1~2枚と鶏手羽元を入れて火にかけ煮立ったら灰汁を取り、蓋をして弱火で20分煮る。

  • 2

    1ににんにく、じゃがいも、きゃべつを加えて火を強め、再度煮立ったら弱火にして蓋をして約10分煮る。

  • 3

    最後にズッキーニも加えて蓋をして約10分煮て、野菜が柔らかく煮えたら塩で味を調えて出来上がり! 器に盛り、お好みで粉チーズ・粗びき黒こしょうを振る。

  • 4

    薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。

ポイント

【2~3人分の場合】 鶏手羽元:400g~500g きゃべつ:正味275g じゃがいも:2個・正味200g ズッキーニ:1/2本・100g にんにく:2~3かけ (A)水:900㏄ (A)酒(無塩):大さじ1 (A)顆粒コンソメ・昆布だしの素又は昆布茶:各小さじ2 (A)ローリエ:あれば1枚 塩:適量 粉チーズ・粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告