お気に入り
(1144)
今日は炊飯器でチャーシューを 作ります! 煮込みタレを作って豚肉を入れて スイッチを入れるだけです٩(ˊᗜˋ*)و タコ糸を巻く手間はありますが、 豚肉がぎゅっと締まって 切りやすくなります。 煮崩れも防げます(◡‿◡ฺ✿)
・豚ロース肉(ブロック)にはフォークを突き刺し味が染み込みやすいように処理をします。 ・塩を全体にもみこみます。
・工程❶にタコ糸を巻きます。
・炊飯器の釜にA しょうゆ100cc、みりん100cc、酒100cc、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ2、きび砂糖40g、生姜の細切り1片分、潰したにんにく1片、水40ccを全て入れて混ぜ合わせます。
・上からクッキングペーパーをクシャクシャともんで、上にかぶせます。 ・炊飯器の[炊飯]のスイッチを入れて1時間加熱してください。
・加熱が終わったら、中央部分に竹串を刺し、透き通った肉汁が出てきたら火が通っています。 (少し丸まってしまいました(#゜ロ゜#))
・お好きな厚さに切り、器に盛り付けしてお召し上がりください。 ・練りからしなどや辛味を足して食べても美味しくいただけます。
✤きび砂糖は優しい甘みなので、上白糖などをお使いの場合は少々甘めの仕上がりになります。 ✤酒は清酒を使いましたが、料理酒で代用可能です。 ✤作り置きにする場合は、清潔な保存容器に入れて3~4日の冷蔵保存が可能です。
レシピID:305760
更新日:2018/06/16
投稿日:2018/06/16
広告
広告
2023/02/28 16:55
2021/12/31 16:56
2021/07/14 08:25
2020/10/29 02:12
2020/10/28 20:39