レシピサイトNadia
副菜

森のきのことインゲンのジンジャーバター炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お買い物の頻度が多く…、きのこを重複して大量に買ってきてしまったので、インゲンとのレシピを考案! とろ~んとしたジンジャーバターに絡んだ、香ばしいキノコとシャキシャキインゲン。全部を一緒に口の中に入れるの、思わず笑みが出てきてしまう味わいです!!お酒のお供にもどうぞ。 出来立てアツアツじゃなくて、冷めてからが美味しいのです。 <この1品、いつも作らない人に作ってもらいましょ~!>

材料4人分

  • きのこ
    150g(シイタケとエリンギを使用(エノキ以外の好みのきのこでOK))
  • インゲン
    150g
  • A
    サラダ油
    大さじ1+1/2
  • A
    バター
    10g
  • B
    生姜すりおろし
    1かけ+1/2かけ
  • B
    中華ペースト
    小さじ1/3
  • B
    砂糖
    小さじ2弱
  • 醤油
    小さじ1
  • バター(仕上げ用)
    10g
  • すりごま(白)
    小さじ2ほど

作り方

  • 下準備
    ・きのこは石づきの硬い部分を切り、手で割く ・インゲンは4㎝に切る

  • 1

    フライパンにA サラダ油大さじ1+1/2、バター10gを熱し、きのこを加え粗塩ひとつまみ(分量外)して中火の弱火でじっくり炒める。 ∴焦げ目がついてカサが初めの1/2~1/3になるくらいまで。

  • 2

    B 生姜すりおろし1かけ+1/2かけ、中華ペースト小さじ1/3、砂糖小さじ2弱を加えてインゲンも加え中火の弱火で混ぜながら炒める。 ∴砂糖がとけてトロリとしてくるので、こげないように混ぜながら。

  • 3

    インゲンが鮮やかな緑色になってきたら、醤油を鍋肌から加え、ジュワっとしてきたら全体に絡め混ぜ、火を止めバター(仕上げ用)を加え混ぜ、すりごま(白)を合わせ混ぜる。 冷めてからがオイシイです。

ポイント

・きのこ類はゆっくり火を通せば通すほどうま味が凝縮され美味しくなります、焦がさないように弱めの火力でゆっくり目に加熱します。

広告

広告

作ってみた!

質問