2020.05.10
分類主食
調理時間: 10分
ID 391410
汗ばむ季節がやってくるとカレー粉とお酢の出番が多くなります。
旬のわけぎをたっぷり使いました、玉ねぎや葱でもいいですよ。
カレーガーリック、香って、見て食べて…食欲増進!
焦がし醤油風味がオイシサのポイント!
元気になぁれ!
炊いたご飯 | 900g(お茶碗大盛4杯分ほど) | |
A
|
生姜すりおろし | 大1かけ分 |
A
|
カレー粉 | 小さじ2弱 |
にんじん | 70g(中1/3本ほど) | |
焼き豚 | 130g(ベーコンやハムでもOK) | |
にんにく | 大2かけ | |
わけぎ | 80g(5-6本ほど)(他、玉ねぎ・青ネギ・長ネギ等) | |
中華ペースト | 小さじ2弱 | |
B
|
溶き卵 | 1個分 |
B
|
サラダ油 | 大さじ2ほど |
醤油 | 大さじ1 |
生姜すりおろし 大1かけ分、カレー粉 小さじ2弱
を加え炒める。香りだってきたらにんじんを加え炒めて、焼き豚とにんにくも加え炒める。溶き卵 1個分、サラダ油 大さじ2ほど
を回しかけて、底から持ち上げ、さっくり縦に混ぜ合わせるを繰り返し混ぜながら火を通す。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!