レシピサイトNadia
主菜

ご飯がすすむ♪【鶏大根の甘辛煮】

お気に入り

(781)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15煮込む時間は除く

ほっこり温まる冬におすすめおかず✨ 小さなお子さまから大人まで 美味しく召し上がれると思います♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    300g
  • 大根
    300g
  • 人参
    100g
  • A
    300ml
  • A
    和風だし
    小さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    おろし生姜
    小さじ1
  • 刻みネギ
    適量
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    大根は1.5cm厚さの半月切り、人参は乱切り、鶏もも肉は一口大に切る。

    ご飯がすすむ♪【鶏大根の甘辛煮】の工程1
  • 2

    中火で熱した鍋にごま油を入れ、鶏もも肉を炒める。 表面に火が通ったら大根を入れ、軽く炒める。

    ご飯がすすむ♪【鶏大根の甘辛煮】の工程2
  • 3

    A 水300ml、和風だし小さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、おろし生姜小さじ1を加えて沸騰したら人参を入れ、蓋をして弱火で20分煮込む。

    ご飯がすすむ♪【鶏大根の甘辛煮】の工程3
  • 4

    刻みネギをかける。

    ご飯がすすむ♪【鶏大根の甘辛煮】の工程4

ポイント

□人参は沸騰してから入れることで  柔らかく仕上がります。 □時間がある場合は最後に一旦冷まし、  食べる直前に再度温めることで  より味が染み込みます。

広告

広告

作ってみた!

  • joe san
    joe san

    2025/02/23 10:18

    フライパンで作りました。野菜を少し薄めに切ったせいか煮込みは15分で充分でした。 醤油は少し多く濃いめの味付けにしましたが、大根と人参が柔らかく煮え、鶏もも肉の旨味と和風味が良く染みて、ほっこりホッとする美味しさで温まります。 小葱の香味も欠かせないですし、唐辛子を振っても良いですね。
    joe sanの作ってみた!投稿(ご飯がすすむ♪【鶏大根の甘辛煮】)

質問