レシピサイトNadia
汁物

いつもと違~う☆茄子とエノキのお味噌汁!

お気に入り

(448)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

具材を炒めてコクと風味をアップ♪ 生姜も入って冷え対策にも(^^) お味噌汁に茄子をそのまま加えるとどうもいまひとつになりがち。 焼き茄子の味噌汁は美味しいですが、少々面倒くさい。 なので私の茄子入り味噌汁はいつもこんな感じです。

材料(2~3人分)

  • 茄子
    1本
  • エノキ
    1/2株
  • 生姜
    1片
  • 胡麻油
    小さじ2
  • だし汁
    300㏄
  • 味噌
    適量

広告

広告

作り方

  • 1

    茄子を5㎜厚の食べやすい大きさに切る。 エノキは石づきを取り、食べやすい大きさにカット。 生姜はせん切りにする。

    いつもと違~う☆茄子とエノキのお味噌汁!の工程1
  • 2

    鍋に胡麻油を熱して生姜を軽く炒める。 良い香りがしてきたら茄子を加え、少ししんなりするまで炒める。

    いつもと違~う☆茄子とエノキのお味噌汁!の工程2
  • 3

    だし汁を加えて蓋をし、沸騰したら2分煮る。

    いつもと違~う☆茄子とエノキのお味噌汁!の工程3
  • 4

    エノキを加えて1~2分煮たら火を止め、味噌を溶き入れて調味して下さい。 出来上がり♪

    いつもと違~う☆茄子とエノキのお味噌汁!の工程4

ポイント

◆だし汁は水+粉末和風だしでも。粉末出汁は味噌を溶く直前に加えると香りが飛びません。

作ってみた!

  • マッシュ☆池田
    マッシュ☆池田

    2018/08/17 14:26

    わーい お返事ありがとうございます!アーティストさんみんなおやさしい! 水分は、エノキを3倍にしてきのこから…ムフフ。
  • マッシュ☆池田
    マッシュ☆池田

    2018/08/10 10:17

    本当だぁ~いつもと違~う!! ナスがしいたけに見えました、きのこレシピを求めてさまよい中のマッシュ☆池田です。 ヘルシーきのこ汁最高!

質問