印刷する
埋め込む
メールで送る
キラキラのジュレが見た目にも涼しい、カルパッチョのような、サラダのような冷菜。 生のホタテ、カラフルな夏野菜を、上品なあごだしつゆのジュレでいただきます。 ジュレは、レンジで加熱したあごだしつゆにゼラチンを溶かし、冷蔵庫で冷やし固めるだけで簡単! パーティーやおもてなしにぴったりです♪
耐熱容器にあごだしつゆ、水 大さじ3(分量外)を入れラップをかけ、レンジ(500w)で30秒加熱する。水 大さじ1/2(分量外)でふやかした粉ゼラチンを加えて溶かす。冷蔵庫で40分ほど冷やして固め、スプーンでほぐす。
ホタテの貝柱は厚みを3等分に切る。ミニトマト、きゅうり、黄パプリカは5mmの角切りにする。ブロッコリースプラウトは長さを半分に切る。
皿にホタテを円形に並べ、中央にブロッコリースプラウトを盛る。周りに角切りの野菜、1のジュレを広げる。
よく冷やしてお召し上がりください♪
レシピID:377448
更新日:2019/06/27
投稿日:2019/06/27
いがらしかな
野菜料理家
2025/01/19
2024/08/22
2024/08/16
2022/07/20