レシピサイトNadia
デザート

混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~

お気に入り

(485)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

真っ黒いバナナ救出レシピです♪ バナナとチョコって相性抜群◎ 混ぜるだけであっという間に作れるおやつ。 米粉は小麦に代用しても作れます。

材料(18cmパウンド型1本)

  • バナナ
    2本
  • A
    米粉
    120g
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • 2個
  • 30g
  • B
    板チョコ
    30g
  • B
    くるみ
    30g

作り方

  • 下準備
    ◆パウンド型にオーブンシートを敷く。 ◆オーブンを180℃に予熱する。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の下準備
  • 1

    バナナ1本を粗く刻む。もう1本のバナナはフォークの背で潰す。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程1
  • 2

    ボウルにA 米粉120g、砂糖30g、ベーキングパウダー小さじ1を入れて泡だて器で混ぜる。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程2
  • 3

    別のボウルに卵を2個入れて、泡だて器でほぐす。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程3
  • 4

    油を加えて混ぜる。

  • 5

    2の粉が入っているボウルに4の卵液を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程5
  • 6

    バナナを加える。B 板チョコ30g、くるみ30gを砕きながら入れる。(トップにのせるくるみと板チョコを少し残しておく)

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程6
  • 7

    ゴムベラでさっくり混ぜる。

  • 8

    パウンド型に生地を流す。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程8
  • 9

    残りしておいた板チョコとくるみを載せる。

  • 10

    180℃30〜40分焼く。 竹串を刺して、生地がついてこなかったらできあがり。

    混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~の工程10

ポイント

甘めが好きな方は、板チョコ1枚(50g)にして作ってくださいね。 焼きあがったケーキは、網に型から外して、網やケーキクーラーに載せて粗熱をとってくださいね。 米粉は製菓用を使ってください。 こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2024/11/04 10:23

    混ぜるだけで簡単に作る事ができました。 くるみが無かったのでアーモンドダイス使用しました。 チョコの甘さとバナナのバランスがちょうどいい感じの出来上がりで、美味しかったです。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/01 13:10

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 しっとりしてバナナとチョコの甘味が 優しかったです🐿️☺️🌷 又、上手く作りたいです‼️🐿️💕 中村さん!素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(混ぜるだけチョコ入りバナナケーキ~米粉で作るおやつ~)
  • うりんこ。
    うりんこ。

    2020/04/25 08:06

    分かりました、ありがとうございます😊 作ってみますね♡とっても美味しそうです
  • うりんこ。
    うりんこ。

    2020/04/25 06:27

    作り方がよくわかりません。工程11で潰したバナナはどうするんですか?

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告