レシピサイトNadia
副菜

わさびマヨ♪ごぼうサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

30年以上作っている、我が家の定番ごぼうサラダ。いつもは七味唐辛子を入れるのですが、主人がわさびが大好きなので、わさび味にしました。(o^―^o)ニコ 食物繊維たっぷり。たくさん作って、パンに挟んでもおいしいです。 ハムがうま味を引き立て、きゅうりの水気がさっぱりとするので、たくさん食べられます。ごぼうサラダが好きすぎて、いつも食べる前に半分味見をするので、普段はこのレシピノの倍の量で、大きなボウルに一杯つくっています。

材料2人分

  • ごぼう
    150g
  • 人参
    50g
  • きゅうり
    50g
  • スライスハム
    2枚
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2(量はお好みで)
  • A
    わさび
    小さじ1/2(量はお好みで)
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • 小さじ1/4~1/2(お湯の量によって量は調整)

作り方

  • 下準備
    ①ごぼうは縦5cmに切り、細切りにし、水にさらし灰汁をとる。 ②人参は縦5cmに切り、細きりにする。 ③きゅうりは縦5cmに切り、細きりにする。 ④スライスハムは半分に切り、重ねて細きりにする。

  • 1

    ①鍋に水、塩を加え、お湯を沸かし、ごぼうを入れて、2~3分湯で、次に人参を入れて1分ほどゆでる。 ※野菜の固さはお好みにゆでる。 ②ザルに挙げて、粗熱をとる

  • 2

    ボウルに具材を入れて、A マヨネーズ大さじ2、わさび小さじ1/2、すりごま大さじ1を加えて混ぜ合わせる。

  • 3

    器に盛りつけて完成です。

ポイント

①茹でるときに、ごぼうに塩味の下味をつけるほうが、より美味しく仕上がります。塩水はお吸い物より、薄めくらいにして茹でてください。 ②すりごまを入れると、具材とマヨネーズの絡みが良くなって美味しいです。 ③具材の分量は目安ですので、お好みで増減してください。

広告

広告

作ってみた!

質問