2020.10.04
分類副菜
調理時間: 5分
ID 399503
出汁入り味噌を消費したくて考えたレシピです(笑)
火を使わずにレンチんで作れるので
お弁当の隙間や副菜などにおすすめです♡
出汁入り味噌+すし酢の相性の良さが人参と小松菜の旨味をより引き出してくれます♡
鶏の酒蒸しやコーンやツナ缶などをプラスすると更に旨味が増し美味しくなります♡
人参 | 1本 | |
小松菜 | 1袋 | |
A
|
マヨネーズ | 大さじ2〜 |
A
|
味噌(出汁入り) | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
A
|
すし酢 | 小さじ2 |
B
|
かつお節 | 1袋 |
B
|
白すりゴマ | 適量 |
マヨネーズ 大さじ2〜、味噌(出汁入り) 大さじ1、みりん 大さじ1、すし酢 小さじ2
を順に入れて混ぜ合わせます。かつお節 1袋、白すりゴマ 適量
を入れてしっかり混ぜ合わたら出来上がり♡♡♡つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!