ふんわりハンバーグに、豆苗のシャキシャキ食感と香ばしい風味が相性抜群。 あんかけはなめこで自然にとろみがつくので失敗なし。 野菜たっぷり栄養バランス満点です。
ボウルに豚ひき肉、1cm幅に刻んだ豆苗、A しょうが・おろし小さじ1/2、片栗粉小さじ2、酒大さじ2、塩こしょう少々を入れてねばりが出るまで手でよく混ぜる。 8等分して、平たい円形にまとめる。
フライパンに、なたね油小さじ2を熱し、1を中火で焼く。 片面を約2分焼き、きつね色になったら裏返し、1〜2分焼く。 裏返した時点で、ハンバーグを端に寄せ、あいているところにしめじも入れて一緒に焼く。
焼いている間に、にんじんを千切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジ600wで1分加熱する。
ハンバーグの裏面も焼けたら、3のにんじんとなめこも加える。 B みりん大さじ2、醤油大さじ1を加えて、全体にからめて(自然にとろみがつく。)、仕上げにごま油を回し入れる。
ハンバーグはミニサイズで、厚みも無いので、時短です。 なめこで自然にとろみが付くので、片栗粉不要です。
レシピID:119801
更新日:2018/02/24
投稿日:2018/02/24
広告
広告