映画 ママごはんまだ?の原作書籍に出てくる料理を 簡単に日本でも手に入る材料のみで作れるようアレンジしたレシピです(講談社出版 ママごはんまだ? 一青妙)
大根は皮をむいて2等分に切り、半分はせん切り、もう半分は適当な大きさに切る。
フードプロセッサーに1の適当な大きさに切った大根、冷やご飯を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 水気が多い場合はざるに10分ぐらいあげて自然に落ちてくる水気を取ります
ボウルに2、と3 A 乾燥桜えび10g、鶏がらスープの素小さじ1、片栗粉80gを入れて混ぜ、1のせん切りの大根を加え、さらに混ぜる。
バットの上にラップを十字に広げて3をのせ、厚さ1cmほどの四角にまとめてぴっちりと包む。 多すぎる場合は2つに分けてもOK
5を電子レンジ(600W)で3分加熱し、裏返してさらに2分加熱する。そのまま冷まして粗熱をとり、時間があれば冷蔵庫で30分程冷やしてから9等分(もしくはお好みのサイズ)に切る。
フライパンにごま油を熱し、両面に焼き色がつくまで焼く。万能ねぎ、糸唐辛子をトッピングし、ポン酢をつけて召し上がれ!
レンジで加熱した後あら熱を取ってからカットします。 更に時間があれば冷蔵庫で冷やすと更に綺麗に切りやすくなります
レシピID:146402
更新日:2017/02/11
投稿日:2017/02/11
広告
広告
広告
広告
広告