注目ワード
お気に入り
(304)
印刷する
埋め込む
メールで送る
ふわふわのお豆腐と甘みが美味しいにんじんの白和え。 懐かしい味の日本の家庭料理です。 ちょっと面倒に思えますが作ってみるとシンプルで簡単! もう1品にも、お弁当にも、おつまみにも♪ レシピ動画では、にんじん、豆腐の下ごしらえの時短テクも満載ですので、ぜひご参考ください♪
下準備①豆腐を2重にしたキッチンペーパーでくるみ、巻き終わりの重なりを下にして耐熱のお皿にいれます。 レンジ(500w)で3分加熱。粗熱がとれるまで冷まします。 ②にんじんは皮をむき、細切りにします。 耐熱ボウルに切ったにんじんと大さじ1の水を加え、ふんわりとラップをして、レンジ(500w)で2分30秒加熱します。 粗熱がとれるまで冷まします。
ボウルに下準備で水切りした豆腐をいれ、スプーンの背で滑らかになるまでつぶしていきます。
味噌、砂糖、塩を加えてしっかりと混ぜたらにんじん、白ごまを加えて和えます。
豆腐は大きめのスプーンの背で潰すと楽チンです。
レシピID:143035
更新日:2016/09/23
投稿日:2016/09/23
広告
SHIMA
料理研究家 ・フードディレクター
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
しんすけ・かい夫婦
2025/03/20
2025/01/06
2023/09/18
2022/09/19