レシピサイトNadia
副菜

【地味うま!】ひじきの梅そぼろ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ごはんのお供にもぴったりで、地味ですが、常備菜にもぴったりな1品です。 便利な乾物、ひじきや切り干し大根は不足しがちなミネラルを補えます。

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    120g
  • 乾燥ひじき
    10g
  • 切り干し大根
    15g
  • 生姜
    1/2かけ
  • 胡麻油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1と1/2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    梅干し
    正味15g(種を除いた分量)

作り方

  • 下準備
    ・乾燥ひじきと切り干し大根は表示通りに水で戻し、水気を切る。切り干し大根は2センチ幅に切る。 ・生姜はみじん切りにする。 ・梅干しは種をとり、細かく刻む。

    【地味うま!】ひじきの梅そぼろの下準備
  • 1

    フライパンに、胡麻油、生姜を弱火にかけ、香りがたったら、鶏ひき肉、ひじき、切り干し大根をいれ、炒める。

    【地味うま!】ひじきの梅そぼろの工程1
  • 2

    鶏ひき肉の色が変わる前に、A みりん大さじ1と1/2、醤油大さじ1、砂糖小さじ1/2、梅干し正味15gを加え、鶏ひき肉がだまにならないように、ほぐしながら中火で炒める。

    【地味うま!】ひじきの梅そぼろの工程2
  • 3

    汁気がなくなり、鶏ひき肉がぽろぽろになるまで炒める。

    【地味うま!】ひじきの梅そぼろの工程3

ポイント

工程2で、すぐに調味料を加え、 鶏ひき肉をほぐしながら炒めます。

広告

広告

作ってみた!

  • y
    y

    2021/01/27 15:24

    味付け最高!!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(【地味うま!】ひじきの梅そぼろ)

質問