2020.10.31
分類主食
調理時間: 30分
ID 400692
思いついたらすぐ作れるように、出汁のかわりに(水+味の素)で旨味をプラスしました。
タレはお好みですが、定番は(酢+醤油+白ごま)です。(コチュジャン+マヨネーズ)も美味しいです。
A
|
薄力粉 | 100g |
---|---|---|
A
|
味の素 | ひとつまみ |
水 | 200cc | |
B
|
卵 | 1個(溶いておく) |
B
|
玉ねぎ | 30g(薄切り) |
B
|
にら | 30g(5㎝くらいに切る) |
B
|
にんじん | 30g(3㎝くらいの細切り) |
B
|
桜エビ | 大さじ2 |
ねぎ | 60g(斜め薄切り) | |
サラダ油 | 適量 |
薄力粉 100g、味の素 ひとつまみ
をボールに入れ、水を少しずつ入れながら溶く卵 1個、玉ねぎ 30g、にら 30g、にんじん 30g、桜エビ 大さじ2
を入れて混ぜるつくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!