2020.05.14
分類主食
調理時間: 15分
ID 391719
気温が高くなってきたときに食べたい冷やし中華♪もっと「さっぱりつるっと食べたい!」ということで、そうめんで作りました!醤油ベースのつゆで、食べやすいです。
冷やし中華を作るとき、セットになっているものを買っていましたが、これだと家によくある材料で作れるので、「食べたい」と思ったときにすぐ作れます(*^^*)
ハム | 4枚(1p分) | |
きゅうり | 1/2本 | |
卵 | 1個 | |
片栗粉 | 小さじ1/3 | |
水 | 小さじ2/3 | |
トマト | 1個 | |
A
|
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
A
|
砂糖 | 大さじ1 |
A
|
湯 | 大さじ4 |
B
|
しょうゆ | 大さじ2 |
B
|
酢 | 大さじ2 |
B
|
水 | 100ml |
B
|
ごま油 | 小さじ1 |
B
|
にんにくすりおろし | 小さじ1/2 |
B
|
しょうがすりおろし | 小さじ1/2 |
B
|
ごま | 小さじ1 |
そうめん | 3束 |
鶏ガラスープの素 小さじ1、砂糖 大さじ1、湯 大さじ4
を入れて混ぜ、Bしょうゆ 大さじ2、酢 大さじ2、水 100ml、ごま油 小さじ1、にんにくすりおろし 小さじ1/2、しょうがすりおろし 小さじ1/2、ごま 小さじ1
を加えてさらに混ぜてつゆを作り、冷蔵庫で冷やす。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!