レシピサイトNadia
副菜

電子レンジでうま味下処理簡単♪烏賊と大根のコク旨味煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

大根が美味しい季節になってきました。 大根を美味しく柔らかく煮るためには、手間がかかる下処理が必要です。 しかし、水を入れることもなく無水で下処理も出来、調理過程で水を使うこともなく、 味が染み込んだ美味しい懐かしい烏賊大根が作れます。 今回のレシピには旨味にコクをプラスさせたかったので「オイスターソース」を加えました。 隠し味程度なのでコクがありながらあっさりとしたお醤油の味です。

材料4人分

  • A
    大根
    13cm
  • A
    うま味調味料(味の素)
    小さじ1/2
  • 烏賊
    一杯
  • B
    日本酒
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    てんさい糖
    大さじ1
  • 追い醤油
    大さじ1
  • 大根の葉
    適量

作り方

  • 下準備
    A 大根13cm、うま味調味料(味の素)小さじ1/2の大根は太い部分を使う。 薄く皮をピーラ-で剥いたら、縦4当分に切り、一口サイズより大きめに乱切りに切る。 ・烏賊は胴と足を切り離し、透明の骨を胴から引っ張り出し、1cm幅の輪切りに切る。 足は長い二本の先を切り大きい吸盤も切り離す。 目の間に切り込みを入れて目玉を取る。 黒いクチバシを取る。 二本一組で切る。 ・B 日本酒大さじ2、醤油大さじ2、オイスターソース大さじ1、みりん大さじ1、てんさい糖大さじ1を混ぜて置く。

    電子レンジでうま味下処理簡単♪烏賊と大根のコク旨味煮の下準備
  • 1

    耐熱皿にペーパーをしいて、切った大根を広げるように並べる。 サランラップをふんわり被せ600wの電子レンジで6分かける。

    電子レンジでうま味下処理簡単♪烏賊と大根のコク旨味煮の工程1
  • 2

    鍋に大根を入れて(B)の合わせ調味料を入れて火にかける。 沸騰したら下処理した烏賊を入れて5分加熱する。 烏賊を一旦取り出し以下から出た煮汁を戻し弱火で18分煮る。

    電子レンジでうま味下処理簡単♪烏賊と大根のコク旨味煮の工程2
  • 3

    烏賊を戻し入れて追い醤油大さじ1を回し入れて強火で2~3分混ぜながら煮詰めたら完成。

    電子レンジでうま味下処理簡単♪烏賊と大根のコク旨味煮の工程3
  • 4

    大根の葉を水に浸けておいた物をサランラップで包んで1分半600wの電子レンジで加熱。 細かく切ったらトッピング用として活用します。

ポイント

電子レンジにかけた大根から水分が出ます。出た水分は捨てます。 更に煮ると大根から水分が出ますが、煮詰めるのに必要な水分なので鍋の中で飛ばします。 追い醤油は必ず入れて煮てください。

広告

広告

作ってみた!

質問