2020.11.04
分類副菜
調理時間: 30分
ID 400580
大根が美味しい季節になってきました。
大根を美味しく柔らかく煮るためには、手間がかかる下処理が必要です。
しかし、水を入れることもなく無水で下処理も出来、調理過程で水を使うこともなく、
味が染み込んだ美味しい懐かしい烏賊大根が作れます。
今回のレシピには旨味にコクをプラスさせたかったので「オイスターソース」を加えました。
隠し味程度なのでコクがありながらあっさりとしたお醤油の味です。
A
|
大根 | 13cm |
---|---|---|
A
|
うま味調味料(味の素) | 小さじ1/2 |
烏賊 | 一杯 | |
B
|
日本酒 | 大さじ2 |
B
|
醤油 | 大さじ2 |
B
|
オイスターソース | 大さじ1 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
B
|
てんさい糖 | 大さじ1 |
追い醤油 | 大さじ1 | |
大根の葉 | 適量 |
大根 13cm、うま味調味料(味の素) 小さじ1/2
の大根は太い部分を使う。日本酒 大さじ2、醤油 大さじ2、オイスターソース 大さじ1、みりん 大さじ1、てんさい糖 大さじ1
を混ぜて置く。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!