レシピサイトNadia
主菜

簡単麻婆豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

めんつゆと、冷蔵庫にあるものを使った簡単麻婆豆腐です。

材料2人分

  • 木綿豆腐(または絹豆腐)
    150g
  • 玉ねぎ
    50g
  • しめじ
    1/2袋
  • 三つ葉
    適量
  • オリーブオイル
    大匙1
  • 生おろしにんにく
    小匙1/2
  • めんつゆ
    大匙3
  • 豆板醤
    小匙1/3(お好みで)
  • 大匙1
  • 水溶き片栗粉
    各大匙1

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐(または絹豆腐)はサイコロカットします。 玉ねぎは薄くスライスし、しめじは汚れをふき取って軸を取り除きます。 三つ葉は5cmほどにカットします。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルと生おろしにんにくを入れて加熱します。 ニンニクの香りがしてきたら、薄くスライスした玉ねぎを入れ、炒めます。

    簡単麻婆豆腐の工程1
  • 2

    玉ねぎの色が透明になってきたら、しめじを入れてさらに炒め、三つ葉を入れて混ぜ合わせます。

    簡単麻婆豆腐の工程2
  • 3

    木綿豆腐(または絹豆腐)をいれ、めんつゆと水を加えたら蓋をして、弱火で1分ほど蒸し煮をします。

    簡単麻婆豆腐の工程3
  • 4

    木綿豆腐(または絹豆腐)がふっくらとしてきたら、火を止めて豆板醤と水溶き片栗粉をまわしかけて全体を混ぜ合わせます。

    簡単麻婆豆腐の工程4

ポイント

ひき肉の代わりにしめじを使って、ヘルシーに。 三つ葉の代わりに小口ネギでも豆苗でもいいですね。 豆腐を入れたあとは混ぜすぎないように(形が崩れるため)。 水溶き片栗粉は必ず火を止めてからいれましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問