レシピサイトNadia
主食

タコとニラのお好み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

たことニラがたっぷり入った食感があって香りも良いお好み焼き。 味付けはめんつゆマヨ七味でバクバクいけちゃいます。 自宅に残っている材料でも作れるので是非、ご参考になれば幸いです。

材料2人分(※2枚分)

  • ヤマキ めんつゆ
    大さじ3
  • たこ(刺身用)
    150g
  • 玉ねぎ
    1個
  • ニラ
    1束(100g)
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    ヤマキ めんつゆ
    大さじ3
  • A
    大さじ4
  • A
    長いも(すりおろし)
    60g(正味)
  • A
    1個
  • A
    薄力粉
    100g
  • B
    マヨネーズ
    100g
  • B
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • B
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    大きめのボールにA ヤマキ めんつゆ大さじ3、水大さじ4、長いも(すりおろし)60g(正味)、卵1個、薄力粉100gを混ぜ合わせ生地を作る。

    タコとニラのお好み焼きの下準備
  • 1

    めんつゆ、B マヨネーズ100g、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、しょうが(すりおろし)小さじ1/4を混ぜ合わせたれを作る。

    タコとニラのお好み焼きの工程1
  • 2

    たこはぶつ切り、ニラは2〜3cm幅のざく切りにし、玉ねぎは1cm幅の角切りにする。すべてAに加え、さっくり混ぜる。

    タコとニラのお好み焼きの工程2
  • 3

    温めたフライパンにごま油を半量ひき、2を15cm幅くらいになるよう生地を流し入れる。中火で片面にしっかり焼き目がつくまで焼いたら、裏返す。フタをして、弱火で約5分加熱する。生地がなくなるまでこの作業を繰り返す。

    タコとニラのお好み焼きの工程3
  • 4

    食べやすい大きさにカットし、器に盛り付ける。1をかけ、小ねぎ、七味(共に分量外:適量)をちらす。

    タコとニラのお好み焼きの工程4

ポイント

《POINT》 ・フライパンに流し入れる際は、厚さが2cmくらいになるように作るとふっくらした食感に仕上がります。 ・自宅にある野菜で代用いただいても大丈夫ですが、本レシピの材料と同じくらいの重量になるように作っていただければ幸いです。

作ってみた!

質問

  • 1186331
    1186331

    2025/03/16

    ヤマキのめんつゆは何倍ですか?