レシピサイトNadia
主食

野菜たっぷり!海鮮丼(動画あり)

お気に入り

(906)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ハワイのポキ丼をイメージした見た目も可愛い海鮮丼です。 基本具材を和えてのせるだけのシンプルで超簡単な丼なので是非、お気軽に、自宅にある刺身などをお使いください。 味付けは和風で、純和風な海鮮丼にはない野菜の食感もあり野菜もとれて食べごたえも満点です。 ◆Online cooking https://www.youtube.com/channel/UCJYkncbjfGEuao0nRa0zW

材料2人分

  • 温かいごはん
    茶碗2杯分
  • マグロ
    約120g
  • アボカド
    1/2個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • トマト
    1/4個
  • 白ごま
    適量
  • 刻みのり
    適量
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    少々

作り方

  • 1

    マグロは1cm幅の角切りにする。アボカドは皮をむき、種を取り除き、1cm幅の角切りにし、レモン汁(分量外:少々)をかける。玉ねぎ、トマトは1cm幅の角切りにする。

  • 2

    A ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、塩少々を混ぜ合わせ、1を加えて和える

  • 3

    温かいごはんを器に盛り付け、刻みのりをしく。2をかけ、白ごまをふる。

ポイント

《POINT》 ・純和風な海鮮丼にはない野菜の食感があるので食べごたえもかなりあります。今回はマグロのみですがサーモンやたこ、ホタテなどをいれていたただいても大丈夫です。 ・ブリなどを使用する場合は、柵状態で一度霜降り(沸騰した湯にくぐらせ冷水に冷やして生臭みや余分な脂を落とすこと)をしていただいてから角切りにすると臭みもなく美味しく仕上がります。 ・定番のわさび醤油や、ポン酢ジュレでも美味しい。

広告

広告

作ってみた!

質問