レシピサイトNadia
主菜

フライパン一つでおしゃれな1品!白身魚のクリーム仕立て

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ダマになりやすいホワイトソースも具材と作れば失敗知らず。 じゃがいもをいれて、たっぷり楽しめます。 色々なお魚でお試しくださいね!

材料2人分

  • ヒラメ(白身魚であれば)
    2切れ
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ぶなしめじ
    50g
  • じゃがいも
    1個
  • バター
    大さじ1
  • 薄力粉
    小さじ2
  • 牛乳
    200ml
  • 小さじ1/2
  • 塩コショウ
    少々
  • オリーブ油
    適量
  • パセリ(乾燥)
    少々

作り方

  • 下準備
    ヒラメは、塩を振ってしばらくおく。キッチンペーパーで水分をふく。

  • 1

    フライパンにオリーブ油をいれて、魚の皮目を下にしていれて点火する。焼き目が付くまで動かさない。焼き目が付いたらひっくり返して、水大さじ1(分量外)をいれて、蓋をする。焼けたら取り出す。

  • 2

    同じフライパンに、玉ねぎ、じゃがいも、バターをいれて弱火で炒める。じゃがいもに火が通ったら、ぶなしめじ、薄力粉をいれてしっかり炒める。(少しダマのようになりますが、大丈夫です。)

  • 3

    玉ねぎは、スライスする。ぶなしめじは、ほぐして、大きいものは、切る。じゃがいもは、棒状にきる。

  • 4

    牛乳を3に少しずつ注ぐ。沸々して、とろみがついてきたら、塩コショウで味をととのえ、火を止める。

  • 5

    お皿に2、4を盛り付ける。パセリ(乾燥)をふる。

ポイント

ヒラメ以外のお魚でも大丈夫です。白身のものがおすすめ。 魚を焼く時は、さわらず、ずっと我慢です! 牛乳の量は、お好みのとろみ加減で調整してください。

作ってみた!

質問