レシピサイトNadia
副菜

チキンのカプレーゼ風マリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

鶏もも肉を白ワインで蒸し煮にしてから、フレッシュなトマトとモッツァレラチーズを一緒にマリネしました。 酸味を抑えたまろやかなお味です。

材料4人分

  • 鶏もも肉
    1枚
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    白ワイン
    大さじ1
  • A
    少々
  • A
    ホワイトペッパー
    少々
  • A
    ガーリックパウダー
    少々
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 白ワイン
    大さじ3
  • トマト
    1個
  • モッツァレラチーズ(チェリータイプ)
    6個
  • バジル
    6~7枚
  • B
    レモン汁
    大さじ1/2
  • B
    小さじ1弱
  • ブラックペッパー
    適宜

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は余分な皮と脂を除き、10等分に切る A オリーブオイル大さじ1、白ワイン大さじ1、塩少々、ホワイトペッパー少々、ガーリックパウダー少々を揉みこんでおく

    チキンのカプレーゼ風マリネの下準備
  • 1

    玉ねぎはスライサーでスライスする

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程1
  • 2

    厚手の鍋に鶏もも肉を入れ火をつける

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程2
  • 3

    鶏肉が白っぽくなったら玉ねぎを加える

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程3
  • 4

    白ワインを加える

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程4
  • 5

    弱火に落とし、5分煮るたら火を消して、蓋をしたまま10分以上そのまま予熱調理をする

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程5
  • 6

    蓋を開けB レモン汁大さじ1/2、塩小さじ1弱を加える。少し冷ます。

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程6
  • 7

    種を取って角切りにしたトマト、半分にカットしたモッツァレラチーズ、細かく切ったバジルを加え混ぜる

    チキンのカプレーゼ風マリネの工程7
  • 8

    器に盛り、ブラックペッパーを振る

ポイント

厚手の鍋で作ると予熱調理がうまくいきます。 お召し上がりの際は常温で。冷たすぎると固まってしまいます。

作ってみた!

質問

広告

広告