レシピサイトNadia
副菜

海老のタイムソテー明太ポテトのタルティーヌ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10じゃがいもを置いておく時間を除く

熱々の海老のソテーを乗せたボリューム満点のタルティーヌです。 見た目もピンクで華やかなのでおもてなしにもピッタリ。 海老以外は作り置きも出来るので準備も簡単です!

材料2人分

  • じゃがいも
    1個
  • クリームチーズ
    50g
  • A
    明太子
    1腹
  • A
    生クリーム
    大3
  • A
    レモン汁
    小1/2
  • A
    少々
  • 海老
    12尾(今回はアカ海老むき身使用。冷凍エビでもOK)
  • 片栗粉
    少々
  • タイム
    適宜(10cmのもの3本ほど)
  • B
    少々
  • B
    こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    適宜
  • バケット(薄切り)
    4枚

作り方

  • 下準備
    海老は片栗粉をまぶし、水を少し加え揉み洗いする。 水で良く流し綺麗にしておく。 バケット(薄切り)は軽くトーストしておく。

  • 1

    じゃがいもは水で洗い、ラップで包んでレンジ(600W)で3分30秒加熱。粗熱が取れるまでラップをしたまま置いておく。

  • 2

    ジャガイモの皮を剥き、ボウルに入れる。 クリームチーズ、A 明太子1腹、生クリーム大3、レモン汁小1/2、塩少々を加えよく混ぜる。

  • 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ火をつけたら海老、タイムを炒める。B 塩少々、こしょう少々で調味する。

  • 4

    バケット(薄切り)に②を乗せ、アツアツの③を乗せる。

ポイント

明太子→たらこ でもOKです。 えびは冷めても美味しいのでお好みの調理法でお試しください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告