レシピサイトNadia
主菜

『れんこんと豚肉の生姜味噌炒め』#簡単#お弁当#ご飯がススム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

生姜を効かせた味噌だれで、パパッと炒めもの! 甘味噌でごはんが進みます^^ 長ねぎの風味もよく合いますよ♪

材料2人分

  • れんこん
    150g
  • 豚肉薄切り
    100g
  • 長ねぎ(白い部分)
    50g
  • A
    味噌
    小さじ3
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1
  • 黒こしょう(あれば)
    少々

作り方

  • 下準備
    ▪️れんこんは皮をむき、薄く半月切りにする。水にさらす。 ▪️豚肉薄切りは食べやすい大きさに切る。 ▪️長ねぎ(白い部分)は斜め薄切りにする。 ▪️A 味噌小さじ3、砂糖小さじ1、醤油小さじ1、酒大さじ1、生姜のすりおろし小さじ1を混ぜ合わせておく。

    『れんこんと豚肉の生姜味噌炒め』#簡単#お弁当#ご飯がススムの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を炒める。肉が白っぽくなったら、水気を切ったれんこんを加え、軽く焼き色がつくまで炒める。

    『れんこんと豚肉の生姜味噌炒め』#簡単#お弁当#ご飯がススムの工程1
  • 2

    長ねぎを加えてさっと炒めたら、A 味噌小さじ3、砂糖小さじ1、醤油小さじ1、酒大さじ1、生姜のすりおろし小さじ1を加えて炒め合わせる。

    『れんこんと豚肉の生姜味噌炒め』#簡単#お弁当#ご飯がススムの工程2
  • 3

    器に盛り付ける。黒こしょう(あれば)をふる。

ポイント

▪️れんこんや豚肉は、軽く焼き色がつくくらいまで炒めると美味しいですよ。

作ってみた!

質問