印刷する
埋め込む
メールで送る
旬の大葉をプラスした和風ごぼうサラダ。 子供の好きなツナマヨに、大葉の風味で大人もあっさりと食べやすく!
下準備▪️ごぼうは長さ3㎝の千切りにする。水にさらしてアクを抜くき、水気を切っておく。 ▪️にんじんは長さ3㎝の千切りにする。 ▪️大葉は粗くみじん切りにする。 ▪️ツナは余分な油を取り除く。
鍋に湯(1L)と塩(小さじ2 / 分量外)を入れ、ごぼうとにんじんを3分ほど茹でる。ザルにあけてしっかりと水気を切る。
ボウルに①と大葉、ツナ、A マヨネーズ大さじ3、醤油、みりん各小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく和える。 器に盛り付ける。
▪️ごぼうとにんじんは塩茹でします。和えたときに味のバランスが良くなります。
レシピID:396187
更新日:2020/08/06
投稿日:2020/08/06
tomoko
料理家
2017/06/12
2017/04/18