レシピサイトNadia
主菜

『チキンとポテトの塩ガーリック炒め』シンプル美味しい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

パリッと焼いた鶏肉にじっくり焼いたじゃがいも、しめじを合わせたガーリック炒めです🍳✨ 塩味のシンプルな味付けが、飽きのこない美味しさ♬ 普段の食卓だけでなく、おもてなしやクリスマスの1品にもオススメですよ♡

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(250g)
  • じゃがいも
    中1個
  • しめじ
    3/4パック(80g)
  • にんにくの薄切り
    3〜4枚
  • 適宜
  • こしょう
    少々
  • パセリのみじん切り
    適量

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉は厚みを均一にし、一口大に切る。両面に塩をふる。 ・じゃがいもは皮をむいて半分に切り、5㎜幅の薄切りにして水にさらす。 ・しめじはほぐす。

  • 1

    フライパンに少量のサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして並べる。皮に焼き色がついたら蓋をして弱火にする。肉の表面が白に近い薄ピンク色になるまで蒸し焼きにしたら、蓋を取って裏返し、30秒ほど弱火で焼いて取り出す。

    『チキンとポテトの塩ガーリック炒め』シンプル美味しい♡の工程1
  • 2

    1のフライパンに水気を切ったじゃがいもを並べて中火にかけ、蓋をして2〜3分程蒸し焼きにする。じゃがいもを裏返して再度蓋をし、もう1分程焼く。

    『チキンとポテトの塩ガーリック炒め』シンプル美味しい♡の工程2
  • 3

    2のじゃがいもを片側に寄せて、空いたところにしめじとにんにくの薄切りを加えて中火で炒める。じゃがいもと合わせて少々の塩を振る。

  • 4

    1の鶏肉を戻し、パセリのみじん切りを加え、こしょうを振って軽く炒め合わせる。

    『チキンとポテトの塩ガーリック炒め』シンプル美味しい♡の工程4

ポイント

☑︎鶏肉は厚みを均一にし、弱火で蒸し焼きにしてふっくらと焼き上げます。 ☑︎鶏肉から出た脂は拭き取らず、そのままじゃがいもやしめじを焼きました。脂が少ない場合は、サラダ油を適宜足してください^^

広告

広告

作ってみた!

質問