まるでレストランの味! 丁寧に揚げ焼きにした夏野菜を 絶妙な配合の洋風の漬け液で浸す 洋風揚げ浸しです。 バジルの香りが爽やかで にんにくを加えて深みのある味わいに! 一度食べたら友達に教えたくなるレシピです。 前菜にも、パンを合わせて主菜にも! これからのリモート飲みにもいいですね!
鍋に白ワイン100mlを入れ中火で加熱、沸いてきたら弱火にし、2分加熱し完全にアルコールを飛ばす。 A 水100ml、コンソメ小さじ1、塩小さじ1/3、はちみつ小さじ1を加え弱火で30秒ほどかき混ぜながら加熱し 火を止めて、レモンの絞り汁小さじ2を加える。 粗熱が取れたら野菜を漬ける大きめの容器に移しておく。
オリーブオイル大さじ6をフライパンに注ぎ にんにくを加え弱火で加熱。 にんにくの端が色づき始め香りがしてきたら、 にんにくを取り出し、野菜をつける容器に移す。
・パプリカを加え両面弱火でサッと揚焼きにし、漬け液に浸す。 ・アスパラガス、トマトを加えアスパラは転がしながら 弱火2分程揚げ焼きにし漬け液に浸す。トマトは皮がはじけたら取り出し 漬け液に浸す。 ・ナスは皮目を下に並べ、全面弱火で2分焼き、漬け液に浸す。 ・ズッキーニを両面弱火で1分ずつ焼き、漬け液に浸す。
粗熱が取れたら、バジルの葉を手でちぎって加え お好みでブラックオリーブを輪切りにして加える。 冷蔵庫で冷やし、器に盛り、お好みでバジルの葉を飾って下さい。
【工程3】焼き時間は目安です。各家庭で火力が異なるので焼き時間は調整して下さい。
レシピID:412449
更新日:2021/05/14
投稿日:2021/05/14
広告
広告
2024/08/16 18:29
2024/08/15 22:40
広告
広告
広告