レシピサイトNadia
主菜

茄子と厚揚げのおろし煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

厚揚げを入れてボリュームアップ☆

材料(1人分:269Kcal)

  • 茄子
    1本
  • 厚揚げ
    1/2枚(100g)
  • 大根
    輪切りで3cmくらい
  • サラダ油
    適量
  • 50ml
  • 大さじ1
  • 白だし
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1/2
  • しょうが(チューブ)
    2~3cm
  • 万能ねぎ
    お好みで

作り方

  • 1

    茄子は、半分に切って格子状に切れ目を入れる。

  • 2

    厚揚げは、食べやすい大きさに切って、ザル入れて熱湯をかけて油抜きをする。

  • 3

    大根は、すりおろす

  • 4

    フライパンにサラダ油を入れて加熱し、1.の茄子と油揚げを入れて焼く。 焼き色がついたらひっくり返して反対側も焼いて、いったん茄子・油揚げを取り出す。

  • 5

    4.のフライパンの余分な油はキッチンペーパーでふき取り、3.の大根おろと、水・酒・白だし・しょうゆ・しょうが(チューブ)を入れてひと煮立ちさせ、4.の茄子・油揚げを戻して、フタをして弱火で10分くらい煮る。

  • 6

    器に盛り付け。 5.を汁ごと器に盛り付けて、お好みで小口切りにした万能ねぎを散らして完成です☆

    茄子と厚揚げのおろし煮の工程6

ポイント

茄子を焼く時は、皮の方から焼いていくとキレイに仕上がります☆

広告

広告

作ってみた!

質問