レシピサイトNadia
主菜

白だしだけで味きまる♪鶏むねときのこの炒めだしマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ヘルシーお手頃な人気の鶏むね肉を使った簡単作り置きです。 白だしひとつで味がきまり、手軽なあと一品におススメ♪ パパっとできてお弁当のおかずやおつまみにも便利ですよ。 ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」はだしのコクとうまみを詰め込んだ調味料なので簡単に味がきまって便利!素材の風味や色をきれいに生かすのもはなまるポイントです。

材料3人分

  • 鶏むね肉
    200g
  • エリンギ
    60g
  • しいたけ
    60g
  • ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    大さじ2
  • レモン汁
    小さじ1(酢でもOK)
  • オリーブオイル
    大さじ1(サラダ油でもOK)

作り方

  • 下準備
    エリンギとしいたけは食べやすいサイズの薄切りにする。 鶏むね肉はひと口サイズのそぎ切りにする。

    白だしだけで味きまる♪鶏むねときのこの炒めだしマリネの下準備
  • 1

    フライパンにオリーブオイルと切った具を入れて火が通るまで炒める。

    白だしだけで味きまる♪鶏むねときのこの炒めだしマリネの工程1
  • 2

    タッパーなどの容器や保存できるビニル袋にヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」とレモン汁を入れ、1の具を加えてさっと混ぜる。

  • 3

    すこしなじんでから冷蔵庫でしっかり冷やして食べて下さい。

ポイント

お好みで唐辛子などで辛みをつけても美味しいです。 具はヘルシー感とうまみのためにきのこを使用しています。根菜などに変更もOKです。

作ってみた!

質問