2019.02.19
分類副菜
調理時間: 5分(置く時間を除く)
ID 372588
にんじんの大量消費やお弁当の彩りに超オススメ!にんじんだけを使ったやみつきナムル♪
作り方は、とーっても簡単で、にんじんを千切りにして塩もみし、あとは、塩昆布と調味料を加えるだけ。たったこれだけだけど、にんじんがめちゃめちゃ美味しいーっ!
1本なんて、一人でペロッと食べれる勢いです!!
にんじん | 1本(150g) | |
A
|
塩昆布、いり白ごま | 各大さじ1 |
A
|
ごま油 | 小さじ2 |
A
|
しょうゆ | 小さじ1/2 |
A
|
にんにく | チューブ1〜2cm |
塩昆布、いり白ごま 各大さじ1、ごま油 小さじ2、しょうゆ 小さじ1/2、にんにく チューブ1〜2cm
を加えて和える(新しいポリ袋を使用しました。味が足りない方は、塩で調整して♪)。すぐに食べても美味しいけれど、5〜10分ほど置くと、味が馴染んでさらに美味しくなります!つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!