レシピサイトNadia
主菜

新じゃがと豚肉のこっくり甘辛煮【水・だしなし】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

水・だしを入れず、調味料で蒸し煮するので素材の美味しさが味わえます。ご飯に合う味付けです。

材料4人分

  • 新じゃが
    小5個(350g)
  • 豚こま肉
    250g
  • しめじ
    1/2袋
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1 1/2
  • 小さじ2
  • (あれば)水菜
    2本(小ねぎや絹さやでも可)

作り方

  • 1

    新じゃがは一口大に切り、水にさらす。しめじは石づきを落とす。豚こま肉は大きければ食べやすい大きさに切る。

    新じゃがと豚肉のこっくり甘辛煮【水・だしなし】の工程1
  • 2

    鍋に油を入れて熱し、豚こま肉を入れて炒める。全体に白くなったら、1のしめじ、水気を切った新じゃがを入れてさっと炒め合わせる。

  • 3

    A 酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を入れて沸騰したら蓋をして、中火〜中弱火で10分煮る。

    新じゃがと豚肉のこっくり甘辛煮【水・だしなし】の工程3
  • 4

    新じゃがに火が通ったら蓋を外し、醤油を入れて1度混ぜ返し、汁気が少なくなるまで時々混ぜながら煮詰める

    新じゃがと豚肉のこっくり甘辛煮【水・だしなし】の工程4
  • 5

    (あれば)水菜の根元を落とし、3cmの長さに切り飾る。

ポイント

・厚手で蓋がきちんと閉まる鍋(無水調理ができる鍋)で作るのがおすすめです。蓋がきちんと閉まらないと煮ている間に調味料が蒸発して焦げてしまうので、火を弱めにして煮る時間を長めにしてください。 ・じゃがいもに火が通ってから何度も混ぜると崩れるので、少ない回数で混ぜるようにしてください。 ・新じゃがの季節でないときはメークインもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告