レシピサイトNadia
主菜

缶詰で時短☆鮭缶の南蛮漬け風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

揚げずにそのまま、漬けるだけで簡単ヘルシー。オリーブ油の香りで少し洋風に仕上がります。 冷蔵庫で3~4日保存がきくので常備菜などの作り置きとしても便利です。 器や盛り付けを工夫すればおもてなし料理にもなります。

材料4人分

  • 鮭水煮缶
    2缶(360g)
  • 玉ねぎ
    1個
  • A
    大さじ1
  • A
    500ml
  • にんじん
    2/3本
  • B
    ポン酢しょうゆ
    大さじ3
  • B
    オリーブ油
    小さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    玉ねぎを薄くスライスし、A 酢大さじ1、水500mlに5分つけて辛みを取る。

  • 1

    にんじんを千切りにする。玉ねぎは水気をきる。

  • 2

    ①をボールかポリ袋に入れてB ポン酢しょうゆ大さじ3、オリーブ油小さじ2、砂糖小さじ2を加えて混ぜ、10分ほど漬ける。

  • 3

    野菜がしんなりしたら、鮭水煮缶を缶汁ごと加えて軽く混ぜ、10分ほどおいてなじませて出来上がり。

ポイント

はじめの下処理で玉ねぎの辛みを抜くことが美味しく作るポイントです。好みで赤とうがらしの小口切りを加えても。 漬けるときにポリ袋を使うと、洗い物も減ります。

広告

広告

作ってみた!

質問