お気に入り
(27)
お野菜たっぷりの具沢山ミネストローネ。塩麹効果で、短時間でも野菜にじんわりと旨味がしみていきます。ケチャップ使用でもやさしい本格派の味に仕上がり、手軽に作れるのが嬉しいです。
◆季節を問わず常備しやすい調味料を使うので、手軽に手早く作ることができます。 ◆たっぷりの野菜でスープはやさしい抜群の味わいに。塩麹を入れるので、大根、冬瓜、かぶ、キャベツなどジューシーで水分の多い野菜を使うのがおすすめです。
野菜類とベーコンはさいの目切りにする。 (※但し、大根など、水分の多い野菜を使う場合のみ、それより一回り大きい1.5cm角に切った方がジューシーに仕上がります。)
鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たらベーコンを入れて炒める。
香味野菜 (玉ねぎ・にんじん・セロリ)を入れ、白ワインを振ったら強火でアルコール分を飛ばしていく。かさが減ってきたら大根とキャベツも加えて炒め合わせる。
水を加え、煮立ったらアクを取る。A チキンコンソメ(無添加・顆粒)2.5g、トマトケチャップ大さじ4、塩麹(※塩分30%のもの)大さじ11/2で味付けし、蓋をして具材がやわらかくなるまで煮たらできあがり。
お好みで粉チーズを振っていただきます。
110308
庭乃桃
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専門にし、 現地に在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで 触れた各国の食文化と食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思っています。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。