レシピサイトNadia
主菜

揚げない♪ コンビーフとコーンの焼きコロッケ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ほくほくのポテトとうま味のあるコンビーフ、甘いコーンがたまらない焼きコロッケ。コンビーフの塩気があるのでほとんど味つけいらず、揚げずに作れて楽ちんです。

材料(3~4人分(11~12個))

  • じゃがいも
    3~4個 (約350g)
  • 玉ねぎ
    1/4個 (約50g)
  • コンビーフ缶
    1缶 (100g)
  • コーン缶(ホール)
    大さじ5
  • パン粉
    1と1/2カップ
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • パセリ
    適宜
  • A
    少々
  • A
    こしょう
    少々(きつめに)
  • A
    牛乳
    大さじ1

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をむいて芽を取る。玉ねぎはみじん切りにする。 パン粉は、オリーブオイルと共にフライパンできつね色になるまで炒めておく。

    揚げない♪ コンビーフとコーンの焼きコロッケの工程1
  • 2

    じゃがいもを耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。 続いて、玉ねぎも同様に2分ほど加熱する。

  • 3

    じゃがいもが熱いうちにつぶしてA 塩少々、こしょう少々(きつめに)、牛乳大さじ1を混ぜ込み、玉ねぎ、ほぐしたコンビーフ缶、コーン缶(ホール)も加えて混ぜ合わせる。

  • 4

    3をボール状に成形し、パン粉をまぶして200度のオーブンで約10分焼く。彩りにパセリを添える。

ポイント

◆パン粉をまぶしつける時は、最後に手でぎゅっとしっかり押しつけるようにします。 ◆牛乳を加えることで口当たりがなめらかになるほか、コンビーフの臭みも消えてよりまろやかな味わいに。

広告

広告

作ってみた!

質問