トースターで「焼肉」と「3色ナムル」「目玉焼き」を同時に作って、ビビンバ弁当が出来上がり! 簡単で洗い物も出ないから時間がない朝のお弁当作りが楽々です。 和えるだけの副菜やプチトマトで隙間埋めすれば火を使わないお弁当なんて誰も思わない(と思う!)
A 牛薄切り肉70g、焼肉のたれ大さじ2、生姜千切り1つまみをビニールに入れてよくもみ合わせる。
アルミホイルを四角く切り、ヘリを立てて器にしてB もやし1/4袋、ピーマン(千切り)1個分、にんじん(千切り)1/4個分を並べる。
②の上にA 牛薄切り肉70g、焼肉のたれ大さじ2、生姜千切り1つまみを満遍なく並べる。
フライパン用ホイルを器にしてC 卵1個、塩少々を乗せて③と共にトースターで10分加熱。(フライパン用ホイルがない場合はアルミカップやホイルに油を塗ってください)
お弁当箱にごはんを盛り、肉を端に並べる(先に取り出す)。 野菜は荒熱が取れたらホイルの上から絞って水気を捨てる。
水気を切った野菜に調味料(A)塩と調味料(A)ごま油を混ぜ合わせる。 ナムルをお弁当に盛り付け卵をカップから外して乗せる。
【盛り付け例】 きゅうり1/2本を塩ひとつまみで揉み、千切り生姜とすりごまをあえたきゅうり揉みとプチトマト を添えて。 3分でできるてまぬきキャラ→かお目玉焼き、ちくわどりを添えました!レシピID 405790 ↓ https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/405790
・お野菜の上にお肉を満遍なく並べて蓋のようにすることで野菜が蒸されて美味しくなります。 ・トースターは1200wのものを使用しています。1000w以上推奨です。 (w数や庫内の大きさによって加熱時間が変わるので最初はご自身のトースターの時間を測ってくださいね) ・途中焦げそうな場合は、ホイルをかぶせてください。 ・もし、トースター の火力が弱い場合、魚焼きグリルの中弱火程度で加熱してください。 ・野菜を絞る時はホイルの上からぎゅっと絞ることで野菜が混ざらずにお弁当に綺麗に並べられます。
レシピID:405652
更新日:2021/01/26
投稿日:2021/01/26
広告
広告