枝豆、豆乳、味噌と、 大豆つながりでヘルシー感満載の 夏に涼しげな緑の旨みしっかりスープ♪ にんにくと黒コショウで少しパンチを利かせて食欲をそそります。。。 ポーチドエッグとオリーブオイルで栄養バランスもUP~☆
下準備
・ 枝豆は耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600wで2分ほど加熱する。
・玉ねぎは皮をむき、縦に半割りにして3等分の長さにしてから繊維に沿って薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
鍋にバターを弱火で溶かし 玉ねぎ、にんにくを加えて蓋をし、蒸し炒めにする。(焦がさないように時々底から混ぜる) ・ 枝豆をさやから取り出しておく。(飾り用に何粒か取り分けておく。)
玉ねぎが透き通ってしんなりしたら、小麦粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒め、水を加えて全体がなじむようにさらによくまぜあわせる。
枝豆を加えて蓋をし、弱火で3分ほど豆が柔らくなるまで煮る。
豆乳を加えて弱火で熱し、味噌を溶き入れ、塩こしょうで調味して火を止める。
ポーチドエッグを作る〉 卵を小鉢に割り入れ、酢を数滴落としておく。別の鍋にお湯を沸かして酢を少々加え、ユラユラ煮立ったら、静かに卵をお湯の中に滑らせ弱目の火加減で2~3分茹でる。 白身が固まったら静かにすくってざるにあげ、水気を切る。
スープをお皿に注ぎ、ポーチドエッグをのせ、枝豆を何粒か飾り、exバージンオリーブオイル、粉チーズ、粗びき黒コショをお好みでかけていただきます。
・豆乳を加えてからは煮立てると分離することもあるので、沸騰させないように弱火で熱してください。 ・使用する味噌の塩分によって、味が変わります。味見をしてお好みの塩加減に調整してください。
レシピID:376775
更新日:2019/06/17
投稿日:2019/06/17
広告
広告
広告
広告
広告