レシピサイトNadia
主食

黒ごま豚冷汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジで3分。後は冷やすだけ!簡単なのに冷ご飯もよし!

材料2人分

  • A
    豚ひき肉
    100g
  • A
    しょうがおろし
    2カケ分
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    黒糖
    大さじ1
  • A
    100cc
  • すりごま(黒)
    大さじ2
  • 大さじ1
  • 豆乳
    50cc
  • 冷ごはん
    2膳
  • きゅうり
    1本
  • トマト
    1個(中)
  • 薬味(万能ねぎ・しそ)
    適量

作り方

  • 1

    「黒ごま豚だれ」 耐熱ボウルにA 豚ひき肉100g、しょうがおろし2カケ分、酒大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ2、黒糖大さじ1、水100ccを入れてよく混ぜる。レンジで3分加熱する。

    黒ごま豚冷汁の工程1
  • 2

    すり鉢に入れて、なめらかになるまであたる。すりごま(黒)、酢、豆乳を入れて味を調えて冷やす。

    黒ごま豚冷汁の工程2
  • 3

    「黒ごま豚冷汁」 黒ごま豚だれに、スライサーでスライスしたきゅうりを入れる。2~3分おいて濃い目に味を調える

    黒ごま豚冷汁の工程3
  • 4

    冷ごはんに3を入れる。賽の目切りにしたトマトと薬味(万能ねぎ・しそ)を入れて完成。

    黒ごま豚冷汁の工程4

ポイント

塩もみしたきゅうりを入れると味が薄くなりにくいですよ♪

広告

広告

作ってみた!

質問