レシピサイトNadia
    副菜

    『ささみとたたききゅうりの韓国風旨辛和え』

    • 投稿日2021/03/28

    • 更新日2021/03/28

    • 調理時間10

    ●ヘルシーレシピの強い味方「鶏ささみ」を使った韓国風旨辛味の一品です。 ●多めの分量で作り置きしておいたり、お弁当のおかずにもオススメです。

    材料2人分

    • 鶏ささみ
      2本
    • 小さじ1
    • きゅうり
      1本
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      コチュジャン
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      白いりごま
      小さじ1/2
    • 糸切り唐辛子
      お好み

    作り方

    ポイント

    ●鶏ささみの筋は、ほぐす時に取ります。 ●鶏ささみを茹でる時にしっかりと塩味をつけるとメリハリのある味わいに仕上がります。 ●きゅうりはたたいて手で割ることで、断面が凸凹になり調味料が絡みやすくなります。

    • 1

      鍋に水500ml(分量外)と塩を入れ中火で加熱する。沸騰したら鶏ささみを入れ、30秒ほどそのまま中火にかける。火を止めフタをして8分ほど予熱で火を通す。

    • 2

      ①の鶏ささみの粗熱が取れたら、筋を取りながら肉をほぐす。

    • 3

      きゅうりは、綿棒などで叩いて食べやすい大きさに手で割る。

    • 4

      ボウルに②の鶏ささみ、③のきゅうり、A ごま油大さじ1、コチュジャン小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、砂糖小さじ1/2、白いりごま小さじ1/2を入れてムラなく和える。

    • 5

      器に盛り付け、お好みで糸切り唐辛子をのせる。

    レシピID

    409205

    質問

    作ってみた!

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「ささみ」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    シゲパピ
    • Artist

    シゲパピ

    料理研究家

    • J.S.A.ワインエキスパート

    ●J.S.A.ワインエキスパート ●アロマテラピーインストラクター ●食に関する企業勤務 ●妻と小学生2人の4人家族 ●料理は作るのも食べるのも大好き ●FC東京ファン 40代になり、若い頃と同じ感覚で食べていると、健康や体重が気になる。でも、美味しいものをお腹いっぱい食べたい! 日常は慌ただしく、家事・子育て・仕事に追われる日々ですが、そんな中でも、日々の食生活の中で無理なく出来る健康的な食生活を心がかけています。 フルタイム勤務の方も、もちろん家事に時間をかけられる方にも、このブログが皆さんの健康な食生活のヒントになれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History