きゅうりのピリ辛な和え物です^ ^ すし酢とコチュジャンを使って簡単に出来ちゃう簡単versionです^ ^ きゅうりの水分を塩もみして絞ってから作るので作り置きも出来ちゃいます♡ 薬膳効果 ◯きゅうり...体の熱を冷ます。浮腫みに、喉の渇きや痛みに、皮膚の乾燥に ◯ごま油...腸を潤し便秘の解消。肌の乾燥に、食べ過ぎの腹痛に ◯唐辛子...血の巡りを改善。冷えに、肩こりに、消化増進。
きゅうりは薄切りにして塩を振り、5分おいてから揉んで水分を出して、塩気を洗ってから水気を絞ります。
1をA すし酢大さじ2、コチュジャン大さじ1、えごまの粉かすりごま大さじ1、ごま油大さじ1、にんにくすりおろし小さじ1で和えたら出来上がりです^ ^
辛いのがお好みの方は粉唐辛子や一味唐辛子を入れてください^ ^
レシピID:280990
更新日:2018/05/04
投稿日:2018/05/04
広告
広告
広告
広告
広告